【トレッキングコース】
「甲州高尾山(こうしゅうたかおさん)」(山梨県)
・南アルプスを一望!絶景の山
・トンネルを歩いて駅に戻れる?不思議な山?
・天空お風呂と日本最大級のワイン!!
高尾山と言ってもおなじみの、東京の高尾山ではありません。山梨県にある「甲州高尾山」です。南アルプスの山々と富士山を望められる眺望に優れた魅力的な山です。
登ったことのない人はぜひ一緒に登りましょう。
甲州高尾山=1,092m 開催日:2010年3月13日
-----------------------------
駅を降りると壮大な眺めが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/64605c3a7600c95635a75ffa614c8e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/fe920dd904dc12d5656bff0b5b908054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/a2ebf243bce206a3dfcba53bddb52902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/aeeac40eb162a7e99aabeb7cf2806d55.jpg)
滝が氷っておりランドセル大の大きさの氷りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/ca2ac1d1d3f7a2afd59e4d82674483c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/3adf2d5950a53920e9e1ba886a16e68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/a6c9a6a5a1a043601e19ef121bb128da.jpg)
甲州高尾山 山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/7f2c4c1a17c4a64896e73efefd0b9935.jpg)
山頂からのすばらしい眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/bb39f027b57575d6f57dbab84aaee6d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/06fd75dbcfebd135fa9fb20f4314909a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/ff68baa36dbce5fb4856cd935f0769d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/5d9909842dc2b99ee53dbff26fee2653.jpg)
かつては多くの旅人が通ったトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/460fd4378f16452c59d3f8d7fcecd56f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/05095613bf12c8c68ae437f5a4588f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/b14974d66861753df3df4ff0d26adee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/e49ffc418ccafa4fa288532b43da4ae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/37c8cc25ff5d60d107155f1542d9a287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/a233dd08b4a3b124003a38c52a0ae598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/a7d65ac5cb1ca090685ab62fafe98d08.jpg)
「甲州高尾山(こうしゅうたかおさん)」(山梨県)
・南アルプスを一望!絶景の山
・トンネルを歩いて駅に戻れる?不思議な山?
・天空お風呂と日本最大級のワイン!!
高尾山と言ってもおなじみの、東京の高尾山ではありません。山梨県にある「甲州高尾山」です。南アルプスの山々と富士山を望められる眺望に優れた魅力的な山です。
登ったことのない人はぜひ一緒に登りましょう。
甲州高尾山=1,092m 開催日:2010年3月13日
-----------------------------
駅を降りると壮大な眺めが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/64605c3a7600c95635a75ffa614c8e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/fe920dd904dc12d5656bff0b5b908054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/a2ebf243bce206a3dfcba53bddb52902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/aeeac40eb162a7e99aabeb7cf2806d55.jpg)
滝が氷っておりランドセル大の大きさの氷りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/ca2ac1d1d3f7a2afd59e4d82674483c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/3adf2d5950a53920e9e1ba886a16e68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/a6c9a6a5a1a043601e19ef121bb128da.jpg)
甲州高尾山 山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/7f2c4c1a17c4a64896e73efefd0b9935.jpg)
山頂からのすばらしい眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/bb39f027b57575d6f57dbab84aaee6d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/06fd75dbcfebd135fa9fb20f4314909a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/ff68baa36dbce5fb4856cd935f0769d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/5d9909842dc2b99ee53dbff26fee2653.jpg)
かつては多くの旅人が通ったトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/460fd4378f16452c59d3f8d7fcecd56f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/05095613bf12c8c68ae437f5a4588f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/b14974d66861753df3df4ff0d26adee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/e49ffc418ccafa4fa288532b43da4ae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/37c8cc25ff5d60d107155f1542d9a287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/a233dd08b4a3b124003a38c52a0ae598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/a7d65ac5cb1ca090685ab62fafe98d08.jpg)