マスコミから安倍首相周辺の対中関連の動きをピックアップすると 朝日、毎日、読売及び産経の報道をみると、中国の不審船が小笠原周辺に大挙襲来しているのはAPECで安倍首相が習近平と会談する前に、中国側の “条件” を飲ませるための露骨な恫喝、圧力行使であることが分かる。
(その1 安倍首相は谷内国家安全保障局長:習主席と接触させた)谷内国家安全保障局長:習主席 . . . 本文を読む
突如、急増した不審船 (2014年10月26日 TV5ch テレビ朝日 「中国密漁船の裏側」)小笠原周辺に中国漁船?113隻確認 サンゴ密漁目的か 朝日新聞 DIGITAL 2014年10月24日21時54分 小笠原諸島の近海で中国漁船によるサンゴの密漁が相次いでいる問題で、海上保安庁は24日、小笠原周辺で中国船とみられる漁船を113隻確 . . . 本文を読む
テレビ画面を見てわが耳目を疑った、自民党の議員ではないか! 呆れた屑、こんな人物が防衛大臣を経験したのか!
日韓の議連が合同総会、共同声明に慰安婦問題 YOMIURIONLINE 2014年10月25日 21時27分 【ソウル=中川孝之】超党派 . . . 本文を読む