仕事って”
人によって、
高校、大学、専門学校
etc...を出たら=一般企業にしても、公務員にしても就職するのが主流だと思うけど、
自分自身は置いといて…
学生時代にアルバイトを経験した事が有れば話は別かもしれないけど、
それまで社会で何かしら仕事を全くしてなくて、
学校を卒業して即社会人に為っちゃうと、
多くの人は、他の世界を知らないまま人生を歩んで行く事に為ると思うけど、
果たしてそれが良いのかどうか考える時が必ず来る!?
って事が、周りを見てると思うんだけど、
昨日は、
中華街の仕事で一日オープン準備に携わったんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/29bf82a6912d2c0453f7a5937bb8554a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/b5dd624090a4036b8eba5506d2e95af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/ffb0a5877c677dcff410eb2fe12d02d2.jpg)
お店の店長は飲食店経験が多少はあるみたいだけど、決して職人って訳じゃない…
一方。
中華料理の職人で他でお店を持ち、
店舗の顧問として出向して来てる人は料理人=職人。
少し前の、
寿司屋じゃないけど、
店のトップより雇われの人の方がその世界で職人として経験があると、
店の運営が上手くいかないコト…
かつて何度も見て来たから、
正直。
開店したら自分自身は…だけど、
今のうちに色々と見ておかないと!
って、昨日は掃除や片付けをしながらチェックしてました;^_^A
そんなお昼休み。
店長の知り合いの中華街としては隠れ家なお店に行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/350e0da42543d4b20f761ca6cba37c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/5a0009ddf228bcaaf1feac613a2e175e.jpg)
アワビと鶏肉の黒米お粥
上海やきそばと半炒飯、
前菜と玉子スープ
&杏仁豆腐のランチセットで頂いて来ました(^○^)
人によって、
高校、大学、専門学校
etc...を出たら=一般企業にしても、公務員にしても就職するのが主流だと思うけど、
自分自身は置いといて…
学生時代にアルバイトを経験した事が有れば話は別かもしれないけど、
それまで社会で何かしら仕事を全くしてなくて、
学校を卒業して即社会人に為っちゃうと、
多くの人は、他の世界を知らないまま人生を歩んで行く事に為ると思うけど、
果たしてそれが良いのかどうか考える時が必ず来る!?
って事が、周りを見てると思うんだけど、
昨日は、
中華街の仕事で一日オープン準備に携わったんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/29bf82a6912d2c0453f7a5937bb8554a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/b5dd624090a4036b8eba5506d2e95af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/ffb0a5877c677dcff410eb2fe12d02d2.jpg)
お店の店長は飲食店経験が多少はあるみたいだけど、決して職人って訳じゃない…
一方。
中華料理の職人で他でお店を持ち、
店舗の顧問として出向して来てる人は料理人=職人。
少し前の、
寿司屋じゃないけど、
店のトップより雇われの人の方がその世界で職人として経験があると、
店の運営が上手くいかないコト…
かつて何度も見て来たから、
正直。
開店したら自分自身は…だけど、
今のうちに色々と見ておかないと!
って、昨日は掃除や片付けをしながらチェックしてました;^_^A
そんなお昼休み。
店長の知り合いの中華街としては隠れ家なお店に行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/350e0da42543d4b20f761ca6cba37c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/5a0009ddf228bcaaf1feac613a2e175e.jpg)
アワビと鶏肉の黒米お粥
上海やきそばと半炒飯、
前菜と玉子スープ
&杏仁豆腐のランチセットで頂いて来ました(^○^)