![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7a/a95ea12418919be76a96ece7777d0713.jpg)
『オーガナイザー』
夏前に不慮の事故で急逝したTERUさん…
もし生きてたらこのマリンイベントを主催してた筈だけど‥
江ノ島大橋を渡る多くの一般の人たちが写真撮ってて、
って、
自分も撮っちゃってるf^_^;
然し乍ら、
是非とも来年は
→せっけんさんに引き継いで欲しい!!
そんな中、
世間はお盆休み明けな月曜。
自分にとってはプチお盆休みが有りつつ、
ほぼ仕事の日々だったから、
曜日感覚もお盆休み感覚もあまり無かったけど…
多分。
仕事を再開する人の多くは憂鬱は筈!?
それは連休明けだけじゃなく、
"休み明けに朝から働かなきゃいけない環境なのが問題…"
だからこそ一般的なのは決して良いとは限らない!!
それにしても、
プライベートワークしてる所で不愉快になるのが以前より酷くなって…
それは
「上司に文句を言う唯の○○さん達…」
その場に居る第三者としては本当に嫌……………
それにしても、
かつてのオフィスワークの時と全く同じだし、
それが、
世の中の大半の企業や組織で同じような事を抱えてるとは思うけど…
季節も夏から秋に変わって来てるから
=プライベートワークを変えるサインなのかも?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます