実家の自分の部屋の人形ケースに飾ってあったモノです。
よーく見ていただくとわかるのですが笠が取れちゃっています… 雲水の(雲水と書いているからわかるのですが… 修行僧か…)
私は千葉県人なので誕生寺は何回か行っているのですが、たぶん前回10年前に妻と両方の親と6人で旅した時のモノだと思います。
特に思い出も浮かばなくて、笠も欠けているし… たぶんせっかく買ったのですがさよならさせていただきます。壊れてるのをそのまま置いてあるのは良くないし… 実家の自分の部屋にある人形ケースはいずれ無くそうと思っていますし。
仁右衛門島、南房総も何度か楽しみました。また鴨川とか行って遊ぼう!
でもこういう人形とか買わないようにします。捨てるのが気持ち的に大変だから。
一緒にいていただいてありがとうございました。
3376個 モノを捨てました!(^_^)
↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

にほんブログ村
よーく見ていただくとわかるのですが笠が取れちゃっています… 雲水の(雲水と書いているからわかるのですが… 修行僧か…)
私は千葉県人なので誕生寺は何回か行っているのですが、たぶん前回10年前に妻と両方の親と6人で旅した時のモノだと思います。
特に思い出も浮かばなくて、笠も欠けているし… たぶんせっかく買ったのですがさよならさせていただきます。壊れてるのをそのまま置いてあるのは良くないし… 実家の自分の部屋にある人形ケースはいずれ無くそうと思っていますし。
仁右衛門島、南房総も何度か楽しみました。また鴨川とか行って遊ぼう!
でもこういう人形とか買わないようにします。捨てるのが気持ち的に大変だから。
一緒にいていただいてありがとうございました。
3376個 モノを捨てました!(^_^)
↓ご覧いただいてありがとうございました。
参加していますので、バナーをクリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。m(__)m

