これも小さくなったから
まだまだ行けるのでリサイクルう
ところでこうやって毎日捨てている割には自己矛盾があるように思えてなりません。
モノは大切にと思っている反面、衛生状態だったり気分だったり、あるいは単に非効率だったり保管場所の問題も…
ただ兎にも角にもけじめをつけていることだけは事実、片づけ師匠小松易氏はそれを「決断」と呼んでいます。
つまらないけどけじめは重要!そう思って今日も捨ててみまあーした。
6283個 モノを捨てました!(^_^)
↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m
断捨離ランキング
にほんブログ村
まだまだ行けるのでリサイクルう
ところでこうやって毎日捨てている割には自己矛盾があるように思えてなりません。
モノは大切にと思っている反面、衛生状態だったり気分だったり、あるいは単に非効率だったり保管場所の問題も…
ただ兎にも角にもけじめをつけていることだけは事実、片づけ師匠小松易氏はそれを「決断」と呼んでいます。
つまらないけどけじめは重要!そう思って今日も捨ててみまあーした。
6283個 モノを捨てました!(^_^)
↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m

