
足掛け15年くらいかけている実家の庭掃除、他の用事(一昨日は確定申告書の作成のため)で実家に向かいましたがどうしても庭木とかが気になる… 一通り申告書作ってから庭のチェックに入りました。あ、確定申告書そのものの作成はすぐ終わります。毎年ほぼ同じような感じだから… それにしても去年は無かった医療費控除が発生していてその明細づくりにちょい時間… やはり85歳なので致し方ないですな。
植木鉢が長年の捨て活でほぼ無くなってきました、と言っても父がホームセンター(ジョイフル本田とか)で買ってくるのでちゃんと植えていないビニール鉢のも結構ありますけど… 今回のは庭に放置されているプラ製の植木鉢3つ、錆まくって取っ手が無いスコップ、植木鉢の丸い底から土が出ないように置いておく網戸の網を切ったモノ… などなどです。
放置していればほかのプランター同様、きっと劣化してゴミになります、その前に… それとスコップは良く見たら新しいのがありますし、100均で買ってきてもいいし… しっかり鉢も並べたので今までで一番まあ良い配置になりました。でも母がしていたガーデニングには程遠い… やはり真似してできるレベルではありません。そのマメさで地域表彰とかされているくらいきれいなお庭でしたから。それが見る影も無いのでシュリンクを徐々にさせています、もうだいたい終わったかな、植木鉢だけかな!? ちなみに次回は障子貼りを父からリクエストされました。そういえば家の中の障子、16,7年経って破れかけています。
ところで今日の振替休日の我が家はムスメっちの受験で伸び伸びになっていたイタリアンランチに出かけます。ムスメっちが受験態勢だった中、親である私たちもそれなりにガマンしましたから今日はゆっくりのんびりお楽しみの日。我慢することと解放されること… これの繰り返しで日々成り立っているのですものね。ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。
9604個 モノを捨てました!(^_^)
どうか楽しんできてくださいね。
お昼からワインというのもいいものです。
昨夜は家の周辺でも雪が少し積もりました。
朝起きたら溶けていたのでホッとしましたわ。
寒い寒い三連休でしたね。
でも、明日からは寒さも一段落で
次の週末は暖かいようです。
明日から朝の出勤はちょっと楽かなぁ。
応援ぽち
> 今日はイタリアンのランチですか。... への返信
ありがとうございます😊
今日はクルマ🚗で出るので飲めるのは妻のみ^_^
とても楽しみにしているようなので満喫させてあげたいです。
こちらも厳しい寒さが緩みそうな予感、通勤の行き来がちょっとだけでも楽になるといいですね。 たつみ
お母さまは、ガーデニングの名人なんですね^^私は全然弱くて…
退職して時間ができたのだから、そういうのをしてもよいだろうに、
枯らしてしまうのが落ち。かわいそうなので、ご近所の花を眺めています。
でも、梅や椿などは立派な木なので、放っておいても咲きます。
使っていない植木鉢やジョーロの中には、スズメバチが巣を作る
ことがあるそうです。