今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

3/11 ホワイトデー前倒しのザンガイ 今年は早めに済ますことができそうです。

2024-03-11 06:29:44 | 日記

なんか前年はバレンタインのザンガイ(適当な言いようが無いので失礼します)を捨てモノアップしていたようですが、今年はホワイトデーの。でもその前2022年はホワイトデーモノを載っけてます。 まだ3日先ですが、今年は今日最後のモノを渡して完了できそうです。

バタバタした割には今年は早めに済ませそうで良かった… 自分としてはなるべく早めに渡したいです。14日の集中日にお菓子が山積みなんてデスクがあると… 持って帰るのも大変じゃないですか… だから例年なるべく前倒してお返ししています。

イトーヨーカ堂で買った手塚治虫キャラのチョコに5年連続クオカード付けて実質倍返し。若い方にカード2枚あげたのでカバーが残り… プラスメッセージカードを付けて置いておいた(誰のかわかるけどちゃんとお礼を印刷して… 人のに倣ってやてみたが良かったのかどうか…)&おく で今日完了しそう。余ったカードなどを今日のモノムリクリ。

何事も早めの対応ですな… せっかちになったのか、トシとったのかわかりませんがまあ一つ春のイベントクリアみたいで安堵しています。もらうほうがどう思うのかあまりよくわからないですが… でも、どう?って聞くわけにもいかないよね…  以上、今日もご訪問ありがとうございました。今週も頑張ります!!

 

9087(ひとまとめ1つ増)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/10 A5のクリアホルダー2つ gooblog20周年おめでとうございます!!

2024-03-10 06:44:44 | 日記

gooblogが昨日で20周年だそうで… おめでとうございます!! 昨日と今日のと替えれば良かったかな、記事!?(笑) 

gooメールからの派生で私は13年近くお世話になってますけど、アンバサダーイベントに参加させていただいたり、プレゼントモノいただいたり… その中のひとつだと思いますこれは… でも覚えてない… クリアホルダー左(以前クリアファイルと間違っていたのですが… 前回からちゃんと直しています)はそんな中からいただいたモノなのですが、数年使って使い過ぎて… 写メの見た目より劣化しています。

その後任じゃないけど右のふつーのも… はあまり使っていないし… 持ち運びはA4タイプのに統一して今日のモノです。お世話になりました。それにしても左のメグたん、かわいいですよね^_^

単なる捨てモノブログがgooポータルを使わせてもらったおかげ程よく楽しませていただいてます。自分の身の丈に合っていて… 今SNSのほうが主流ですが、デジタル音痴の私でも付いていけるブログ、中でも良くしていただいたgooのブログが長く続いて行ってもらえますよう。今日は賛辞を述べて、でも捨てて(笑)終わります。今日もご訪問ありがとうございました。

 

だそく ☟捨て活してますか?って。毎日してます!!!

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%8D%A8%E3%81%A6%E6%B4%BB-%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B-%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84/ar-BB1iPWny?ocid=msedgdhp&pc=ASTS&cvid=04b586d7ef8e486aa02e5ec2125c555f&ei=49

 

9086個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/9 英語の本4つとサンドラブラウン2つで計6冊 英検準一級を撃破しました!素晴らしい!!

2024-03-09 07:14:44 | 日記

妻の英語の本4冊とサンドラブラウン2冊でお願いします。あまり聞かないで捨てて、って。先日の本棚整理のデモノです。久しぶりに整理整頓っぽい…

妻は先日の英検で準一級を撃破しました!素晴らしすぎる… リスニングと長文読解は塾とかへ通ったわけでもなく、ラジオ講座一本で。講師の米山明日香先生のXにお礼Replyしたらお役に立ててうれしい、とコメントいただいちゃいました!☟ 妻との会話でビジネスで言うよね?日本語でも、とか夫婦の会話の糸口にもなっている時間にもなってます。

 

ニュースで学ぶ「現代英語」 | NHKゴガク

現代英語とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースをとおして、生きた英語を身につけましょう。

ニュースで学ぶ「現代英語」 | NHKゴガク

 

サンドラブラウンさんは検索したら75歳だそうですね。妻がこの方のファンで、会社終わってからサイン会だか何だかがあって行きました。私がじゃなくって妻が… そう今から16年前です。なんで覚えているかというと1歳のムスメっちを預かって妻がその会に行ったから。スーツのままムスメっちを抱っこしていたらジャーナリストの櫻井よしこさんとエレベーターで一緒になり「あら、かわいいわね」とムスメっちに微笑んでくれました。有楽町の(だった気がする…)オフィス街だったので櫻井さんも別に講演会とかだったのかな… サンドラブラウンさんがどんな小説書いているのか何となくしか私は知りません。

いずれもたくさんほかにも本を残しているので吟味して、使わないのや古いのを処分… だと思います。以上、今日もご訪問ありがとうございました。土日は少しゆっくりできます。天気も良さそう…

 

9084個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/8 ハイソックスです 足首からウエに行かないらしい…

2024-03-08 05:57:44 | 日記

妻のソックス、ハイソックスです。ムスメっちのから妻のになったのだそう。

足のサイズはぴったりらしいのですが、その上の長い部分が上がらない… あるあるです。 私もつるしのスーツを買いに行って(つるしって古いか…)A体を勧められて、スラックス履くと入らなかったり…だからAB体って言ったじゃない… そういうのとは違うのは重々承知していますが、ふくらはぎ部分があげるのに苦労するそうです。ムリして履いているよりこれは… 今日のモノで掃除して捨てです。お世話になりました。

よく見るとちょっと劣化もしているし良き潮時です。ということで今週平日も無事捨て終わりました。今週のはちょっと強引ぐマイウエイだったけど… バタバタしている中で捨てているとこういう感じ… でも大谷選手がヒット打った、盗塁したとかはテレビで観てるんだよなあ… まあどんな状況でも取り組んでいるだけエラいかな!? 今日はなんか早朝から目覚めてしまいまして… 千葉は雨なうです。

以上、今日もご訪問ありがとうございました。

 

9078(ひとまとめ1個増)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/7 5と5のローソク@セリア 55歳の誕生日にここ1週間浸り続けています。

2024-03-07 08:34:44 | 日記

今日のも…まあいいっか、行きます! 5と5、だから2つ今日のは増やしてしまいます。捨てるために買ったといっても過言じゃない… というか今年の55歳はとにかくとにかく感慨に浸りたかった。今日のモノ2つ、220円の、でお願いします。おかげさまで先日、私無事!?55歳になりました^_^ LINEに情報入れているので3名様、そしてここにコメント入れてくれる某川柳作家さんはラジオの投稿で川柳でお祝いしてくれました。この場を借りて改めてお礼申し上げます。

私が社会人始めたころはちょうどいわゆるサラリーマンの定年が55から60に延びたくらいのころで、そのころの55歳って言ったら我が感覚ではめちゃくちゃおじさん、おばさんだった感覚があります。でもいざ自分がなってみると… ちょいハゲとちょいシワ以外は大した事ない微妙な立派さのかけらも無い仕上がりです。でも反面言わせていただくと若く気弱そうに見えた私は「もっとしっかりしろ!」的に55くらいの人にエラそうに言われたこともありまして… でも世の中パワハラなんちゃらの世界になりましたですよ… 父譲りの説得型、丁重にものを言う姿勢は却って時代に好都合。エレベーターは開を押して譲るし、会社にもなるべく滞在しないでウチでパソコンパチパチ下書きするのが嗜みってもん!?で、何とか勤まっているのです。そういえばその父は今年年男84歳になりましたが、いまだに腰が低く全く怒ったりしない、子供の私が言うのもなんですが人格者です。

そんな私の誕生日、昨年はバタバタでスルー状態、今年は落ち着いていたし妻にどうする?って聞かれましたので、個々にケーキ3つ、私はいちごショート、それでいい、と申し上げて妻が買ってきてくれました☝ 朝、それに自分で買ってきたローソクをさしてふーっ!夜帰ってきてもう2人とも夕食食べちゃっている(待ってもらうのがイヤだからいつもそう…)のでひとりでこれいただきました。なんの不都合もなく無事これ名馬状態の私なうです。

矛盾していますが55ってモノがあると眺めて色々な思いに耽ることができると思って100均を2、3探してこのローソク買ってきました。1週間眺めに眺めてゆがむほど火をつけて見つめて… このような状態にまでなりました。芯はこの形状だからあまり入っていません。妻やムスメっちには大変怪しまれましたが、冒頭に書いたのは自分の感覚でもあるので一つの勤め上げで感慨に浸りたいのです。これからは本当に余生的にとりなせることはシフトチェンジ、一方まだムスメっちも頑張って勉強を本分にしていますから応援する意味でも真摯に懸命に働きに行きます。 いつもにも増して個人的なつまらないつぶやきをここまで読んでいただきありがとうございました。とにかく大事に何か捨てている、そして全く同じ自分でない自分がほんのちょいと進化して退化して、今日もまた新しい一歩を踏み出してまいりまする!

 

9077個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/6 静嘉堂@丸の内の紙の袋 お雛様を観てきましたよお!

2024-03-06 06:43:44 | 日記

明日からちゃんと…じゃないけど今日も書きます! 年初に東洋文庫のことをここに書きましたが、ということは同じ株主優待で静嘉堂@丸の内にも行けるのであって… 底冷えのする2月のお休みに珍しく妻と2人で出かけました。ムスメっちは面倒だから行きたくないって…(笑)

お雛さんの展示をやっていました。100年以上前のお雛様でしょう、さすが岩崎家、リッパのひとことに尽きます!ご夫人のために誂えたってのもステキですね☟

 

開催中の展覧会 - 静嘉堂文庫美術館

Exhibition info展覧会 開催中の展覧会 次回の展覧会 年間スケジュール これまでの展覧会 開催中の展覧会 岩﨑家のお雛さま 2024年2月17日(土)~3月31日(日) 五世大木平...

静嘉堂文庫美術館

 

五人囃子の着物にも家紋がちゃんと… もちろんチケットにある国宝曜変天目も観てきました。稲葉家にあったから稲葉天目ともいうのね…

ミュージアムショップみたいなところでハガキを買って、その袋要らなくなったのでムリクリ今日のモノ、これが書きたいでお願いします。明日以降こそはちゃんと捨てモノ吟味しますっ! 以上、今日の千葉雨の日もご訪問ありがとうございました。

 

9075個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/5 お弁当のソースと塩 そういえばオムライス食べに行った話と牛乳飲んだ話…

2024-03-05 21:54:44 | 日記

今日は特にない… じゃなく済みました。お弁当のソースとお塩。最近は塩まで入れてくれるお弁当があって…ムリクリで失礼します。調味料は使わないで食べる派ですので。それにジュレが揚げ物にかかっていて… それで大丈夫でした。明日からちゃんとやりますねっ!

今日のは以上なので新橋むさしやに行ったのを失礼します。いつもここに行くけど初めて食べました。テレビでやってたからまたすんごい行列… 30分は待たないけど、オーダーは早めにとってくれて… 定番のオムライスを1000円と交換して美味しかった!! でベジタリアンという、ここはたまに行くジューススタンドでアサイードリンクしましたあ!これで元気100倍!? ☟

 

で話は変わって近所のスーパーでの扱いが2月までになるこの牛乳! 妻の実家へ行くとスーパーでいつも買って飲んでいるので、気に入ってたまーに買っていました。美味しいのです。いつかプレミアム、があるそうなので飲んでみたあーい! ☟

 

蒜山ジャージー公式通販 | 蒜山ジャージー牛乳・ヨーグルト・乳製品と牛肉の専門店

蒜山酪農農業協同組合が運営する蒜山ジャージーの公式通販サイトはこちら。蒜山高原の自然とジャージー牛が生んだ美味しい牛乳やヨーグルトなどの乳製品をぜひご賞味くだい...

蒜山ジャージー公式通販

 

無くなっちゃうのかな?で検索してみたら近くのスーパーからなくなるだけなのね… 以上、今日のもドタバタ、テキトー失礼いたしました。ご訪問ありがとうございました。

 

9074(ひとまとめ1個増やす、で)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/4 雑誌2冊と赤本 どうやらこの大学は受けないらしい…

2024-03-04 06:35:44 | 日記

先日の本棚整理より、今週もちょいちょい出していきます、きっと。せっかく出してくれたんだもの…

ムスメっちはこういうの読んでるんだよね… そりゃそうだ17だもの… ドライヤーしたり、お休みはちょいお化粧したり… 妻にお話ししながらムスメっちの世界を繰り広げています。

それと赤本の古いの… そうか…この大学は受けないんだ… こうやって出してきているということはそういうことです。まあとにかくあと1年、悔いのないように受験勉強やってもらいたいと思います。それと大学も大事だけど、本当に大事なことはいつの年代でも大事にしないとね。毎日が勉強だあ! 私も彼女に触発されて、頑張れています。

ところで最近の大学入試はどうなっているんだろう?大学入学共通テストってのも変わるんだよね… 親も学んでおかないといけませんな。ということで今日もご訪問ありがとうございました。今週も頑張ります!!!

 

9073個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/3 今日は紙袋3つ トムとジェリーをタリーズで!

2024-03-03 10:18:44 | 日記

2月にタリーズにトムとジェリーのコラボをまたやっていたので買ってしまいましたあ… でグミとドーナツをムスメっちに渡し、サンドイッチは自分のお昼に、残ったこれはマイルールで今日のモノです☟ ムスメっちは特にグミは黙ってもらってたから気に入っているはず。

 

2024年タリーズの「トムとジェリー」コラボメニュー全6種!桜やイチゴのフード&ドリンクが登場 (2ページ目) - macaroni

タリーズコーヒーでは、2024年2月7日(水)より「トムとジェリー」とのコラボレーションメニューが期間限定で販売されます。この記事では「桜舞う 苺チーズケーキラテ」や「...

macaroni [マカロニ]

 

2つ目は小さなの。バレンタインで実は一番嬉しかった義理(笑)、このブラウニーです☟

【公式】ブラウニーの通販・お取り寄せ|ファットウィッチニューヨーク オンラインショップ|Fat Witch New York

3つ目、人に渡す用に大事にバッグイン紙バッグ。きれいに持っていた努力を示し、そのまま捨て。結局使わなかった… なんの変哲もない紙バッグですが… ☟

日々、いろんな紙バッグがありますな。ということで今日の桃の節句の捨てモノはテキトーにスルーみたいで失礼します。今日もご訪問ありがとうございました。今日は出かけてきます。

 

9070個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2 シマエナガの水筒カバー100均 穴が開いてる…

2024-03-02 00:10:44 | 日記

妻が使っていた水筒カバーを今日のモノです。

使っているウチに穴が開いてしまったそう(写メ右下)… って言っても、わからないくらいだけど… 新しいのも100均したようですし今日のモノでもらいました。

妻はとってもシマエナガが好きなようで… キーホルダーとか… 先日は私が小さなクリップ買ってきて食品の袋をちょっと封するのにも使っています。愛らしくて和みますよね。

これは台ふきんにして今日のモノです、お世話になりました。ということで今日もご訪問ありがとうございました。なんか週末にかけて体調が悪かったので今日の休みは有益です。では早めに捨てておやすみなさい。

 

9067個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする