2023年1月より「JUGEMブログ」から引越してきました♪彩り豊かな季節の中で流れる風を紡ぎます。
安曇野は初夏の様相
庭の花壇も色鮮やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/e3314fddf12d56a85a8cbe8043255e06.jpg)
清々しい時間が流れます。
しかしながら
本番間近となったハーフマラソンは
完走は微妙なところで
ま、兎にも角にも
失敗なんて恐れずに
やってみることに意味がある
ということで
モチベーション上げていきまーす!
静かな水音に
癒やされる安曇野です。
そう、魔のゴールデンウィークが
やっと終わりました笑
やはり、4日と5日が
大変な賑わいで。
満足のいく接客ができたかどうかは
わかりませんが『また、来たいな』
と思ってくれることを願うばかりです。
激務?をこなした後の昨日は
長野県麻績村から旧大岡村(現長野市)に抜ける
アルプス展望道路を走ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/87/ecc79ad4feb1c3cdf0d5a2e1b976f3f0.jpg)
北アルプスの絶景を独り占め。
暫くは
この残雪が織りなす
雪形を眺めながら
もう少し、冬の余韻に浸れそうです。
そんな、安曇野も
田植えも後半に入り
麦のベッドも暖かそうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/97e2a4313180f5619f77f07a8109a9bb.jpg)
徐々に始動し始めた
そんな感じです。
明日からGW後半戦
その入る前の本日は
有難い休日となりました。
因みにサイトのほうは
基本的に無休ですのでご安心を!
たまに、休む時もあるかもしれませんが
その時は、インフォメーション致します!
さてさて、無謀にも
6月の『安曇野ハーフマラソン』に
今年初めにエントリーしたので
全く付け焼刃ですが
ここ1ヶ月前くらいから
毎朝、5~6キロ走っています。
およそ20キロを走りきるには
まだまだ程遠く…??
でも、
たとえ、できてもできなくても
とにかく、挑戦してみようと思います。
そんな、ヘロヘロになりながらも
走る途中の景色は素晴らしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/24766fcb4764d14852eceb4154861ec8.jpg)
こんな感じで
目まぐるしく変化している
安曇野は
お百姓さんも、
田んぼの準備で忙しそうです。
遠く見える白馬三山を見ていると
先週、東京から安曇野に
来てくれた両親と
白馬五竜に行って来ましたが
いつまでも、元気にいてもらいたいと
明日の祖父母の命日を前にして
心から願うのでありました。
ではでは、
皆様、良いGWをお過ごしください!