朝起きてみると
一面真っ白な雪景色。
皆さまの地域はいかがでしたか?

新潟方面や白馬が大雪でも、
松本エリアはほとんど影響が少ない。
それが、なぜか関東が雪になると
松本エリアにも雪が降ること多し。
(上雪かみゆきと地元の方々は言います。)
今日は、すぐに
青空が見えてきたので
きっとすぐに溶けるかな~と思いつつ
とうとう歩道の除雪ボランティア決行!

今年はありがたい事に
なかなか積もるような雪がないので
歩道の除雪ボランティアのカバンが
(背中にしょっているリュック)
なかなか次の人に渡せない。

今朝は、10cmぐらい積もっていたので
これは「やってしまおう!」と
決行することにしたのです。
(わたしは見守り応援隊ですが…)
暖かい日差しが
積もった雪をどんどん溶かしてくれて
やらなくても良かったのか、
は定かではありませんが
個人で判断していい、との事なので。。。
なかなか良い経験ができました。

夕方散歩時には
すっかり雪も溶けてなくなり
気温だけが急激に低くなっていきました。
みなさま、インフルなど
くれぐれもお気をつけて。