大善寺玉垂宮鬼夜 2015年01月09日 | 冬 1月7日は日本三大火祭り、久留米市の大善寺玉垂宮で鬼夜があった 1600年前から続く伝統行事、日本一と云われる大松明6本を夜空に大きな炎あげて燃やす祭り、氏子の裸若衆数百人が大松明をカリマタで支え境内を廻る勇壮な新年の火祭りです。