ツルカメファミリーの皆さん
お疲れ様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
カート対決、本番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
前日夜も盛り上がりましたが
本番は今日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/a281c2c97105ef44e9cd174591e7e787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/84879dbc9affec5c5dcf3cf8613e49d0.jpg)
なかなか立派なコース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
コレは、ヤルっきゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/43d8e8f54359e4e7df9aa916dea77408.jpg)
ヤングチームは最近色んなトコロで
走り込みのコースケ。
空にまで手を出す、アチャン。
大本命、エースのジャック。
そして親子対決続く、犬太。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/08bd6f61c6f443683eded721790a6672.jpg)
オヤジチームは出場オファーも
メンバーが集まらなかった為
RSクラブ、会社の後輩と混成部隊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
からあげ君は走行経験有り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
後輩ミヤは実積充分有り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
オレはまだまだ若い者には負けるわけが
ないが信条![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
こんなメンバーで対決です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
クルマのクジ引き後、今日の運勢は‥
運命の予選開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/e56e39ac18eefe6d66c5afda2eb60dfe.jpg)
何とか走り終え
決勝スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/60b5cfadde7df83f7809107bfa0cd48a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/34be7ad510f46196bc8ec189dccd7f93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/6ad51ffcf369bad4d215250f371cea6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/da9308b2ee2caf9acf0e9e626a424e9f.jpg)
いやー、面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
勝負事は燃えますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
で、結果はオヤジチームの惨敗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/42b34bdca8bfaf540fc08acf0d8cd45d.jpg)
オヤジチームは、それぞれの助っ人の
良い所を充分に活かせませんでした。
申し訳ありません。
コレは、チーム監督である
私の責任です。
それに引き替え今回は準備から本番まで
ヤングチームは、やるべき事を
やった結果でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
反省します、そしてリベンジします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
当然、このままでは済まされません。
参加メンバー募集です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/b96716e935dc6e35cd70c8eae8cf6471.jpg)
年6戦、独特の難しさ
コレはなかなか面白い。
からあげ君は早速、次回参加表明
頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
コレは、間違いなく燃えます
お疲れ様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
カート対決、本番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
前日夜も盛り上がりましたが
本番は今日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/a281c2c97105ef44e9cd174591e7e787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/84879dbc9affec5c5dcf3cf8613e49d0.jpg)
なかなか立派なコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
コレは、ヤルっきゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/43d8e8f54359e4e7df9aa916dea77408.jpg)
ヤングチームは最近色んなトコロで
走り込みのコースケ。
空にまで手を出す、アチャン。
大本命、エースのジャック。
そして親子対決続く、犬太。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/08bd6f61c6f443683eded721790a6672.jpg)
オヤジチームは出場オファーも
メンバーが集まらなかった為
RSクラブ、会社の後輩と混成部隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
からあげ君は走行経験有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
後輩ミヤは実積充分有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
オレはまだまだ若い者には負けるわけが
ないが信条
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
こんなメンバーで対決です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
クルマのクジ引き後、今日の運勢は‥
運命の予選開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/e56e39ac18eefe6d66c5afda2eb60dfe.jpg)
何とか走り終え
決勝スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/60b5cfadde7df83f7809107bfa0cd48a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/34be7ad510f46196bc8ec189dccd7f93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/6ad51ffcf369bad4d215250f371cea6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/da9308b2ee2caf9acf0e9e626a424e9f.jpg)
いやー、面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
勝負事は燃えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
で、結果はオヤジチームの惨敗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/42b34bdca8bfaf540fc08acf0d8cd45d.jpg)
オヤジチームは、それぞれの助っ人の
良い所を充分に活かせませんでした。
申し訳ありません。
コレは、チーム監督である
私の責任です。
それに引き替え今回は準備から本番まで
ヤングチームは、やるべき事を
やった結果でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
反省します、そしてリベンジします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
当然、このままでは済まされません。
参加メンバー募集です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/b96716e935dc6e35cd70c8eae8cf6471.jpg)
年6戦、独特の難しさ
コレはなかなか面白い。
からあげ君は早速、次回参加表明
頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
コレは、間違いなく燃えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今回はいつもと一味違うカート耐久レースに
大満足の週末でした!
ジムカーナと違ってコース上に複数台の
車両が走っている迫力はたまりませんね!
今年もあと4回あるそうなので
どこかでまた参加できるといいなーと
思います!
私は色々反省点がありまくりでした…
カーチェンジの時にミスって1週逃がしてしまったのは痛かったです。
他にも前日から練習してたのに、少ししか生かせなかったような気がします(;´△`)
どうにもブレーキとステアリングのラップ感や、フロントタイヤへの荷重ののせ方やらラインやらまだまだ勉強が必要ですね…
次回も予定が合えば是非とも参加します!
皆さんにおいていかれているので精進あるのみです。
宿泊を含めて、車のことだったり、将来のことだったり、たくさん話せて楽しかったです。
レースは最近レースに参加するたびに最重量での参加になっているのですが、今日は予選も決勝も運よく前のマシンに引っ張ってもらって、重量のハンデを少し解消できたかと。
そして何より私が走ってるとき、自分では伏せて空気抵抗をなくそうと思ってたんですが、写真見ると、びっくりするくらい伏せれてないですね(笑)
今後も、エンジョイ等楽しみながら参加したいと思います^^
ありがとうございました。
ソニックパーク、本格的ですね!エンジンを見るに・・KTではなさそうですね。今時は4ストなんですか?最近のカート事情はさっぱり分かりません。
カートはリヤのイン側タイヤを浮かせるようにするのがポイントだったように思います。瞬間にコーナーの先が読めてタイムが稼げるはずです。
タイヤは食わないでしょうから、ブレーキングを残しながらステアリングを切り足してるんでしょうか??
いやぁ、楽しそうですね。
いのしし村は一般舗装で滑りやすいですが、たしかカート走行半日¥3000程度だったと思います。
犬太、汁さん、ジャック。
お疲れでした!
難しいねf^_^;)
スベらせず、前に進める。
実に奥が深いね。
チョット、練習行こうかな(≧∇≦)
有難うございます!
カートも、やられてたんですか?
難しいデスね。
重量ハンデは腕でカバーといきたかったんですが‥
まだまだ修行デスね。
参加できずごめんなさい((T_T))
7月も走るんですか?
次回こそは参加します。
2014年つるかめTシャッお願いします。
色赤
サイズLで、
次回の計画も進める様にカート担当に
指示しました!
2013Tシャツ、預かって来たよ!
2014Tシャツ、発注します!
今回のカートでは前日から練習に入ったこともあり、本番ではそれなりに成果が出せたのでは、と思います。正直、僕の番の時にかなり抜かれまくりましたが。
走っていて満足のいかない、わからない部分が多々あったため、そのあたりをきちんと消化し、処理出来ればもっとタイムが伸びたのでは、と今更悔しい思いをしています。
次回参加の際はもっとレベルを上げて臨みたいと思いますので、よろしくお願い致します!
行きたかったのですがオートポリスのABCミーティングと
重なり残念でした(T_T)
次回はご一緒させて下さい(^^)
Tシャツは昨日オートポリスの帰り道ドッグライダーに
立ち寄った時にMサイズの赤、黒を1枚ずつ注文させて
貰いました♪