Preです。
毎日暑い日が続いてますね~
熊本も最高気温37℃が当たり前になって、Preも初めて軽い熱中症になってしまいました。
皆さんも、くれぐれもお気をつけて!
そんな猛暑日が続く毎日ですが、影響を受けたのは人間だけではありませんでした。
先週、天草エアラインのみぞか号が熱中症、、、ではなく、燃料が高温になっていることを示すアラームが点灯した為、欠航になったとニュースで知りましたΣ(゚д゚;)
パイロットさん疾病による運休便回避の一環で、熊本⇔大阪伊丹便をJALにお任せし、みぞか号は福岡/熊本に専念することになりました。
スケジュール変更により、天草空港で駐機する時間が3時間になり、炎天下に長時間さらされることになりました。
こんな感じで、最初の福岡往復から次の熊本への出発までの時間が長くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/02b590ed7d9500bbdfc3bf1d45c75b74.jpg)
思いもしなかったトラブルだったと思います。
大丈夫かな~
気になって先週天草へ行ってしまいました。
1号喬を渡ってからは、FMラジオの周波数を88.8のみつばちラジオへ合わせます。 天草へ行った時はいつも聴いてます(^ ^)
番組のパーソナリティは野崎あいかさんでした。
野崎あいかさんは、天草出身で福岡の事務所に所属し、CMや天草のテレビやラジオ、イベント等にご活躍です。
天草観光PRのCMにも出演されてましたね!
天草空港に到着~
やはり欠航の影響は大きいようで、停まってる車はいつもの1/5程度。
熊本出発便に合わせてきましたが、
あれっ! みぞか号が居ない!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/2f12a45f26c5a68b14281c2a476c8de9.jpg)
どうも熊本空港の格納庫に一時避難しているようで、天草→熊本便が欠航になってました。
あらら、、、どうしよう、、、
急遽下田まで足をのばしました。
ここからの眺めは最高だな~、でも暑い!!
天草空港に戻ってきました。
見学の家族連れや、お迎えの方たちと一緒に2Fの展望所で暫く待ちです。
駐機場では、整備士さん達による散水が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/119dfbdb35ca40c4638f301f16da25a1.jpg)
フライドレーダー24のアプリを見ても、熊本出発が少し遅れているようですね。
30分程遅延し、みぞか号到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/f211c0fbaeef329a4f0eec01c806fc05.jpg)
みぞか号、お帰り~
C/Aは今村さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/5266987aadceed3fc05178567a200eaf.jpg)
この炎天下でも専務の小林さんは駐機中みぞか号を磨きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/c776c6cc97a59f31e163a077c2d2ddf1.jpg)
社長の吉村さんとスタッフ。 操縦席にはスポットクーラー。機体の温度が気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/87b63cd8375a6b147da25cc719cf3641.jpg)
機長は谷本さんでした。 次のフライト前の機体チェックでいつもみぞかのお鼻を触る谷本さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/312b9547a67c6bef3fcbb240db55832c.jpg)
駐機中も追加で散水。 スタッフさん達も出来ることを頑張ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/6c9bfbc1d8db7c09ca0b05df8bd3e8dd.jpg)
機内清掃の応援は初めてお見掛けした太田さんでした♡
福岡へ向けエンジンスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/0e04022222cfe35b6a22b85cae1ab486.jpg)
天草エアラインのパイロットさんは毎回必ず手を振ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/72fe8670ecd6a88009d39806a1f52b1b.jpg)
吉村さんと小林さんとお見送りボードを持つスタッフさん達でお見送り。
みぞか号搭乗のお客様への一礼の後、展望所のこちらへ向かっても一礼されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/4e073c212440a865c45c656043a018c5.jpg)
トラブルが続いてますが、
負けるな天草エアライン!
翌日は熊本港へ。
茶白さん、丁度バスの運転士さんからカリカリを貰ったところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/f0c4eeda126c8be1de7eef18b5fae541.jpg)
そんなに痩せてないところをみると、可愛がってくれる人がいっぱいいるようですね。
おいしかった~、ペロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/7c89af311dbfaecf757510d2c7b30284.jpg)
写真撮ってると、後ろからニャーっとグレーねこさんが。
木陰へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/dfd6d701f847414924c0fa03e1af0731.jpg)
可愛がっているバスの運転士さんから話を聞いたところ、この子は一か月程前に若いカップルが捨てていったとのこと。
首輪の跡が残っていたのでそうなのかなと思ってましたが、やっぱり、、、
前回会った茶トラさんは、死んでしまったそうです(ノ△・。)
リュックをクンクン
僕のは、、、
ちょっと出てきてくれるようになった茶白さん。
おいで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/ec630af2ff2a3e734836b2611afb3080.jpg)
お水もどうぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/01eac7030d6b4435ab7c73c615606de0.jpg)
ねこといえば毛づくろい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/9664cf6d0e8bc728a68c6042fc793eef.jpg)
その後は涼しいところへ行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/361ad83db7bc826e896cef0713dfdb31.jpg)
グー
頑張って生きろよ!