朝の集合。
カッコよくリニューアルのヤソ君に
ツルカメ最高顧問、トシちゃん達に
我々の4台で出発です。
マミコウロードを通って、あっという間に
到着です♪
駐車場もすでに満杯?
駐車場もすでに満杯?
盛り上がってます。
遊ぼう会特別編の
山ぼうしの樹さんに到着。
見どころ満載🤭
山ぼうしの樹さんに到着。
見どころ満載🤭
カフェに何やらかんやら、
盛りだくさんの楽しい場所です😀
シブイのも停まってます。
こちらもゲキシブ😀
お昼はお願いしてた、お弁当。
シブイのも停まってます。
こちらもゲキシブ😀
お昼はお願いしてた、お弁当。
可愛いし😍美味しかったです。
ヤソ君からデザート、トシちゃん達から
コーヒーと〆まで大満足でした😆
ご馳走様でした😋
ホンダツインカムコラボ。
とても良い雰囲気でゆっくり出来ました🤭
お世話になりました是非、また来ます。
本日の集合写真。
その後…
川口さんから情報ゲットで、
帰りにお土産。
にらメンコ、最高です😃
にらメンコ、最高です😃
帰りは天気がもったいないので高森経由で
のんびり帰りました♪
運営の皆さん、参加の皆さん
お世話になりました。
ありがとうございました😊
ヤソカメラマン撮影。
今回の参加車両。
ヤソ号。
最高顧問号。
トシ号。
オレ号。
カッコ良く撮ってくれて、ありがとう😊
明日の遊ぼう会は特別編です。
甲佐のやまぼうしの樹さんで
開催されます。
なかなか楽しそうな場所らしいです。
一緒に行かれる方は
なかなか楽しそうな場所らしいです。
一緒に行かれる方は
8時45分に第一空港線、
中古車レインボー迎えのファミマ集合で!
ヨロシクお願いします。
三代目は一番乗り🤭
熊本組集合で、第二集合地点へ。
道の駅うきで、大分組の皆さんと合流。
一路、本渡海水浴場へ。
会場到着。
参加台数も160台超え‼️
参加台数も160台超え‼️
じゃんけん大会も楽しんで大満足🤭
それぞれの戦利品を持って、パチリ。
昼ごはんは、松島の松ちゃん。
予定より1時間程早く着きましたが、快く
対応していただきました。
推しはチャンポンですが…
オレ、カツ丼。
ヨメは、名物チャンポン。
夢のコラボで三代目も大満足😄
食後の、チョットぬるめの、
足湯も有ります😆
港が似合う、ツルカメツーショット😆
何台でも駐車可能。
道の駅不知火で解散でした。
カオルさん、戦利品のお裾分け
ありがとうございました😊
昨日、ニュースで見たので立野ダムへ。
せっかくなので南阿蘇鉄道でGO❗️
立野駅。
ダムを見ながら
進んで
到着。
高森駅も、とてもキレイに
リニューアル中でした。
昼メシは、週末はなかなか入れない
昼メシは、週末はなかなか入れない
阿蘇乙姫の某有名店なお店に。
オレは、カレーに。
ヨメは高菜メシ&肉うどん。
オレは、カレーに。
ヨメは高菜メシ&肉うどん。
大満足でした🤭
腹ごしらえのあとは、楼門も復活した
行けてなかった阿蘇神社に参拝。
さらに帰りに別角度で阿蘇第一橋梁を
もう一度見学。
もう一度見学。
大満足の火曜日でした🤭