Preです。
またまた行って来ました恋の浦。
「JAF九州ダートトライアル選手権 第6戦」
「JMRCオールスター選抜 第6戦」
「SECT・洞海トライアル イン恋の浦」 の併催。
今回はとしさんとFitで、9時前に到着しました。

説明不要ですね。

数日前は微妙な天気予報でしたが、当日は雲一つ無い良い天気となりました。
日陰は涼しい風が吹き気持ちいい~。

技術部長は今回ニュータイヤ投入、打倒「魔女のフライパン号」です。


FRクラスにはなんとS2000がエントリーしてました。
もったいない気もしますが、土系もなかなか似合います。

スタート時間となり、まずはマーシャルカーがコースを1周し確認しますがここで早くもハプニング発生!
なんとマーシャルカーがミスコース( ̄□ ̄;)!!・・・

・・・そんなことは置いといて、S2クラス5番目出走のツルカメ技術部長がスタートラインへ。




トップタイム更新!
しかしそのあと「魔女のフライパン号ミラージュ」に逆転されてしまいました。

1ヒートが終わって暫定2位のポジション。
FRクラスの3台。



砂埃が凄い!


この日最大のアクシデント!







ドライバーさんが無事だったのでほっとしましたが、かなり激しい転倒でした。
ホイールが割れてしまったようです。 見ずらいですが、拡大すると2枚目の写真でタイヤがリムから落ちて、3枚目で完全に外れています。
すぐに重機登場!

( ゜ ▽ ゜;)エッ!!
なっ、なに、何が始まるの・・・
と思ってたらこんな状態に・・・

やっぱり人力で

第2ヒート



残念ながら逆転ならず結果3位?かな・・
はらぺこで正式結果待たずに撤収してしまいました~

またまた行って来ました恋の浦。
「JAF九州ダートトライアル選手権 第6戦」
「JMRCオールスター選抜 第6戦」
「SECT・洞海トライアル イン恋の浦」 の併催。
今回はとしさんとFitで、9時前に到着しました。

説明不要ですね。

数日前は微妙な天気予報でしたが、当日は雲一つ無い良い天気となりました。
日陰は涼しい風が吹き気持ちいい~。

技術部長は今回ニュータイヤ投入、打倒「魔女のフライパン号」です。


FRクラスにはなんとS2000がエントリーしてました。
もったいない気もしますが、土系もなかなか似合います。

スタート時間となり、まずはマーシャルカーがコースを1周し確認しますがここで早くもハプニング発生!
なんとマーシャルカーがミスコース( ̄□ ̄;)!!・・・

・・・そんなことは置いといて、S2クラス5番目出走のツルカメ技術部長がスタートラインへ。




トップタイム更新!
しかしそのあと「魔女のフライパン号ミラージュ」に逆転されてしまいました。

1ヒートが終わって暫定2位のポジション。
FRクラスの3台。



砂埃が凄い!


この日最大のアクシデント!







ドライバーさんが無事だったのでほっとしましたが、かなり激しい転倒でした。
ホイールが割れてしまったようです。 見ずらいですが、拡大すると2枚目の写真でタイヤがリムから落ちて、3枚目で完全に外れています。
すぐに重機登場!

( ゜ ▽ ゜;)エッ!!
なっ、なに、何が始まるの・・・
と思ってたらこんな状態に・・・

やっぱり人力で

第2ヒート



残念ながら逆転ならず結果3位?かな・・
はらぺこで正式結果待たずに撤収してしまいました~

熱い走り、ド迫力でした
また、報道部長お付き合いありがとうございました。
恋の浦スピードパークっていい所だね(*^^)v
のんびりモータースポーツを楽しめるって感じ。
ETC割引も30%になったので次回は軽で相乗りだね(笑)
そしてお昼はとんかつ「あんず」で決まり!
結果はイマイチでしたが、Jr戦とは違う走りが見れるチャンピオン戦は楽しめると思います
また次回もお越しくださいませ
それにしても、ツルカメメンバーが来ると必ず転倒が???
お疲れでした。
カナリ見応え有る、レースだったみたい
デスね(≧∇≦)
決定的瞬間も、報道写真並み!!
流石、ツルカメ報道部長(≧∇≦)
次回は是非応援行きましょう!