ナメクジとの戦い
ホームセンターでこれを買ってみた。
昨日、夕方散布、2時間後に見るとなんと集まっていた。
何か所もこの状態! 驚いた・ 明日が楽しみだ。
コンクリート上ではミイラ、それ以外は瀕死の状態で隠れたのか死んでいるのは見当たらなかった。
今夜はほとんど姿を見なくなった、効き目が有ったと取りあえず作戦成功。
ナメクジとの戦い
ホームセンターでこれを買ってみた。
昨日、夕方散布、2時間後に見るとなんと集まっていた。
何か所もこの状態! 驚いた・ 明日が楽しみだ。
コンクリート上ではミイラ、それ以外は瀕死の状態で隠れたのか死んでいるのは見当たらなかった。
今夜はほとんど姿を見なくなった、効き目が有ったと取りあえず作戦成功。
ナメクジの駆除は如何に
昨夜最後に見つけたナメクジに、そうだ塩だと・・振りかけておいた。
今朝、早速見に行った。何とミイラ状態これはいいぞと思った。
ナメクジの這った跡が近くにあった、その先の植木鉢の下を確認。
いた!
こいつにも、塩をプレゼント!
結局こんな感じになった。本当に塩は効くことが分かった。
見つけては塩を振りかける、効率が悪い、割りばしで掴んで捕獲するのも同じようなものだ、 ホームセンターに何かないものかと見に行った。
様々な薬が販売されていた。
ナメクジの被害は予想以上にあるからこんなに販売されているものだと感心した。
様子を見てどれか効果的なものを使うことに・・・
ナメクジ大量発生
今朝のこと少し大きくなったヒマワリの葉に穴が・・裏を覗くと・・こいつだ!
これ・バジル・こんなになっている。
あらら、パンジーも哀れな姿・
根本にいたいた、とりあえず割りばしでつまんで30匹ぐらい確保!
最近どうも花、葉などに穴があいたりして、なんか変だなーと思っていたら、こいつナメクジだ! まさかこいつにやられていたとは・・・
片手間に植物をいじくりまわしているシロートには、こんなことが起こるとは想像も出来なかった。
ま、色々なことが起きて・ さー対策だと言う事になる、面白いといえば面白いが頭が痛い。
さて、ナメクジの様な中国公船・尖閣にたかってくる、こいつも何とかしたいもんだと思う!
蝋梅の実が沢山生った
まー 見た目もいかがわしい・・雰囲気
少し調べた、種子は有毒である。中毒すればストリキニーネ様の中毒症状を示す。(Wikipediaより)
関係はないが椿は油が採れる、残念ながら蝋梅は毒としての役しかないことが分かった。
花と蕾は薬用になるらしいが・・もう実になってしまった、これが役に立たないのは残念。
これを役に立てるには普通の神経では、ちょっと無理か?
昨年の種が・・芽を出した日々草だ、これは雑草の如く咲き、楽しませてくれる。
最近は外人さんが近所に住むようになった。 なぜか蝋梅のような人が多い。 毒だ!
この国のルールは関係ないといった雰囲気、例えばゴミは適当に捨てていく、夜中に捨てるらしい。 注意のしようもない・・最も恐ろしくて注意どころではない。
以前注意をしたら車のタイヤが毎月一回はパンクをした。 それが1年以上続いた。 触らぬ神にたたりなしとはこのことだ。
日々草の様な外人はいるのでしょうか? 綺麗な花を毎日それとなく咲かせ自然に生きている、まあいないことも無いか?
それにしても訳の分からない外人だらけの居住、どうなるのかねー日本は?
おかしな国会議員の集まりのこの国の国会、反日としか思えない議員だらけに見える。 この連中も蝋梅の種と同じ毒、役には立たん! 税金がもったいない! こんなことしか思えない情けないことだ。 これも人によっては何とも思わないのも当たり前、日本は良い国か?
子孫の皆さんは本当にどうなるのか・・・分からん。