無限の風

無限の風が日本の空を吹き渡る、時には激しく、厳しく、
又、時にはそっと、新鮮な香り、清々しい快感を運ぶ・・・

あれれ・・ オーシンツクがもう鳴いている

2020-08-23 | ささやき

ツクツクボウシを見つけた

 

先ほど公園のところを歩いていたら、あれ、オーシンツクツクと鳴き声が・・・

この山桃の木の下を通りかかった時、鳴きやんだ・・ うーん、勘のいいやつだと思いながら、

目を凝らして探した、逃げられないように、木の周りを注意深く回って・・・

見つけた!

他人が見ていたら、何をしているのか、おかしな光景かもと、後から思った。

いつまでも子供の様に、好奇心を持つことがボケない秘訣かもと思いながら写真を撮った。

 

いつも8月の終わりごろ、子供たちの夏休みが終わるころ、ツクツクボウシは鳴き始めたが、

今年は一週間ぐらい早いような・・って、思った。

そう言えば、今年は、例年に比べてアブラゼミが多かった、クマゼミがいつもよりも少ないように感じた。

気候の影響があったのかな? 

なん十年もまえの子供の頃、クマゼミを見つけるのは、夏休みの昆虫採集で出かけても、めったに見つけることは無かった。

ほとんど、蝉と言えばアブラゼミばかりだった。

そして、夏休みの終わりごろ、ツクツクボウシが現れた、そのころは気温が暑くても30度ぐらいだった。

 

最近は、(15年~20年ぐらい前から)ほとんど、クマゼミだらけとなり、どんぐりの木などに沢山とまっていて、簡単に採集することが出来た。

気温がどんどん上がって来て、暑さの所為かななんて思っていたが、今年はアブラゼミが復活・・

ツクツクボウシの鳴き始めも早い・・ やっぱり、自然は分からん・・・


強力ハエ用粘着シートの効果(ダイソー)

2020-08-22 | ささやき

虎の尾、鉢植えに小虫発生!

一週間ぐらい前のこと、4月ごろ、植え替えたサンスベリアの根もとに虫がいた・・

 

あの、ダイソーの虫取りシートを置いて見た。

小さいから今まで気が付かなかった。

植え替えたから土の中にいたのかな?

それにしてもすごいもんだ!

 

部屋の中を舞っているのは気が付かなかった・・ 舞っていたのかな?

インコがいるから、換気は冬でも近くの窓でファンを廻し排気している。

エアコンを使う時は比較的大き目の空気清浄器を使って空調をしているが虫は分からなかった。

 

この小虫、調べて見たらコバエらしい、小さくて分かりにくい、黄色いシートに張り付いてビックリ!

こんなにいたとは・・ しかし、このシートにも感心した!

 

この虫の対策は鉢ごと水に漬けて置き、卵を浮かせて処分。

次の方法、オルトランの粒剤を鉢の表面に蒔く、こうして駆除すると紹介されていた。

虫取りシートで済めばいいなーと思った。

 

正式には、「強力ハエ用粘着シート」これだ

 


猛暑日 年寄りの冷や水・・・

2020-08-18 | ささやき

昨日のこと・・ 40℃越えだ!

相変わらずの天気・・ お盆が終わり、何となく運動不足気味・・ 腹が少し出たような・・・

 

そうだ!  テニスだ・・ 11時ごろにコートに行けば出来るかなと、用事をかたずけ夫婦で出かけた。

コートは空いていた。これは幸いとばかりに利用手続きをした。

 

管理人さんが「慣れているとは思うけど・・ 熱中症には気を付けてネ!」 とのこと・・

確かに、今日は何となく暑いような・・

 

取りあえず、ポカリスエットを300CCほど熱中症対策で飲んだ・・

特に暑い時はこのくらいの物と、バナナなどを持って出かける。ポカリスエットは1リットル作る。

塩飴はこの夏になって初めて用意し、いつもはなめたことも無い、塩飴を口にした。

帽子、手ぬぐい、サングラス、水の入った霧吹き、やはり、熱中症が怖いので思いつく物を用意した。

年寄りの冷や水(炎天下)? と、ぶっ倒れて笑われては癪に障るから最善は尽くさなければならない。

 

帽子は頭が暑くなるから、手ぬぐいに水を掛けヘアーバンドの様にした。

日差しが強いのでサングラスは必要だ。

11時~12時30分までいつもよりも休憩を取りながら練習をした。

日陰の無い炎天下で、まあまあの出来だった。

 

夫婦で出来る運動として始めたが、特に夏はあえて炎天下(寒げいこ、ならぬ、署げいこ)に出て練習をしてきたが、今までこんな暑かったと言う記憶がなかった。

 

帰りにスーパーに寄って・・ いつもは飲んだことも無い

アルコール分の無い、こいつを買って・・・ まだ用事があるから。 

 

そう言えばレジの叔母さんが「今日は40度を超えた」と別に聞いた訳でもないのに言った。

相当の暑さで驚いたからかなと思った。

 

テニスをやった時間帯も一番暑い時に頑張ったということだったらしい。

 

とにかく、冷たいポカリスエット、霧吹きは炎天下では必需品だと思う。

 


盆・・・ 絵本が出て来た

2020-08-17 | ささやき

絵で見る地獄と極楽

数十年前になるかな・ スーパーの店先で本を売っているおじさんがいた。

あまり沢山の本が並べてある訳では無かった・・

ひときわ目立って、積んであった本が「絵で見る 地獄と極楽」A4サイズのこれだった。

 

パラパラと見た。おじさんいわく、これは珍しい本でどこかのお寺で作ったとのことだった。

確かに発行所、定価などが表記されていなかった。

とにかく子供の教育に良いからと勧められた記憶が有る。2冊購入した。

 

なぜか・ふと・このお盆の時期に思い出し、仏様のお祀りしてあるあたりの引き出しを物色・出て来た・・

 

 

六道輪廻・絵と解説、後で後悔しないようにと、最後に六波羅密の説明・

そして、「今日から親の悲しむことはするなよ、親孝行しなさい」と、確かに子供向けかな・・

六道輪廻、幼かった子供達には内容は難しかったかな・・ 恐ろしい絵は・・子供にはどう映ったのか・・

今、思えば確かに子供には良いことの説明かもと思った。

適当に育った大人には、様々な知恵がつき、こんな当たり前のことがバカバカしくなる。

 

今年のお盆の休みの時期に、先祖が地獄に行かないようにと・・

極楽の様子が描かれているページを開いて置いた。

「すべてが美しく輝き、きれいな音楽が流れ、香るもの、味わうものがすべて素晴らしく、よろこびに満たされています。」

と、説明があるページ・・ そう言えば毎朝、そう思ってお茶を上げていたような・・・