BS朝日で、全日本吹奏楽コンクールの高校の部を聴きました。

東日本大震災の被災地、福島県立磐城高校の取材と全曲演奏が心に
残りました。練習が約1ヶ月遅れ。自由曲は、復興・復旧の祈りを
込めてバッハの「トッカータとフーガ」。いわき市内から湯本高校も
参加していましたが、話題にのぼらなかったのは残念でした。
その後、東野圭吾の最新作「マスカレードホテル」を読了。
どんな客にも文句一つ言わないホテルのスタッフは偉いと思う。
先回読んだ「真夏の方程式」は、いつもながら伏線の仕込み方が
見事ですね。
日本シリーズは、ホークスがドラゴンズに王手。今夜のゲームも
見逃せません。

東日本大震災の被災地、福島県立磐城高校の取材と全曲演奏が心に
残りました。練習が約1ヶ月遅れ。自由曲は、復興・復旧の祈りを
込めてバッハの「トッカータとフーガ」。いわき市内から湯本高校も
参加していましたが、話題にのぼらなかったのは残念でした。
その後、東野圭吾の最新作「マスカレードホテル」を読了。
どんな客にも文句一つ言わないホテルのスタッフは偉いと思う。
先回読んだ「真夏の方程式」は、いつもながら伏線の仕込み方が
見事ですね。
日本シリーズは、ホークスがドラゴンズに王手。今夜のゲームも
見逃せません。