NHKラジオのスイッチを入れたら、井上靖が自作『氷壁』を
朗読しているところ。中学生並みの棒読みには意外な気がしました。
(1966年11月11日放送)
このカルチャーラジオは、NHKが保有する貴重な録音の中から、
文豪や知識人等の懐かしい声を蘇らせてくれます。
写真は解説の大村彦次郎と司会の宇田川清江。

午前中は第2放送を聞くことが多い。第1放送は若い女性アナと
若い女性ゲストが多いので、早口で聞き取りにくいから。
女子会ってこんな語りなのでしょうか?
朗読しているところ。中学生並みの棒読みには意外な気がしました。
(1966年11月11日放送)
このカルチャーラジオは、NHKが保有する貴重な録音の中から、
文豪や知識人等の懐かしい声を蘇らせてくれます。
写真は解説の大村彦次郎と司会の宇田川清江。

午前中は第2放送を聞くことが多い。第1放送は若い女性アナと
若い女性ゲストが多いので、早口で聞き取りにくいから。
女子会ってこんな語りなのでしょうか?