Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

ワンマン運転

2012年12月14日 | Weblog
電車で一宮までお出かけ。
ほとんどの乗客は、ICカード「マナカ」でピッ、ピッ。
ポイントも貯まるらしいが、私はいまだに紙の切符です。
自動券売機やチャージなど必要ないと思っています。
いや、端末を使いこなせないだけかな?

名鉄尾西線は単線なので、途中の駅で行き違いが必要。
そうでないと正面衝突してしまいます。「車内保温のため
一旦ドアを閉めます」とのアナウンスがうれしい。
風の強い日は足下から冷えてしまうからです。そんな電車
ですが、ワンマン運転をしているというサプライズ。
つまり車掌さんはいない。人件費の節約なんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする