Pastral のブログ

定年退職後のスローライフを読んでください。趣味は家庭菜園、音楽、
旅行、ネットショッピングなどです。

月命日

2012年09月10日 | Weblog
早朝、大きく生長した約70株の白菜の苗を畑に
植えました。天気予報は弱い雨ですが、まだ降って
くれません。期待しているのですが…。

帰宅してから室内、室外の掃除をしました。
仏壇に花、ご飯を供えて、住職を待ちます。
両親が亡くなるまで、仏壇の前に座ったことも合掌した
こともなかったです。

お経を読んでもらっている間、心静かに手を合わせると
何ともいえず心が穏やかになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2012年09月09日 | Weblog
妻がしげしげと何かのプリントを見ています。
のぞき見したら高校の同窓会の案内です。

私宛より、なぜか1枚多い。
還暦60歳は、総会・親睦会後の2次会があるようです。
妻と先輩後輩だったことを思い出しました。
卒業してから、入学したんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さも一休み

2012年09月08日 | Weblog
所々で雷雨があったようですが、尾張西部地方はほどほどのお湿り
でした。太陽もあまり顔を出さなかったので、野菜の苗(白菜や
レタス)も元気になりました。もちろん人間もです。

NHKの合唱コンクールブロック大会が各地で行われています。
それをライブ中継で楽しむことができます。嬉しいサービスですね。
将棋日本シリ-ズの2回戦第3局の中継もネットで見ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機一髪

2012年09月07日 | Weblog
相変わらず残暑が厳しい。
9月を感じるのは、日の出と日没が遅くなったことくらい。

夕方、自転車小屋の天井に何ややうごめくものを発見、
よく見ると大きなハチの巣ではありませんか。
手のひらの大きさくらい、直径20cmはあるでしょう。

昨年も今年もすでにアシナガバチの餌食になっています。
そう易々と刺されるわけにはいきません。早速、物干し竿で
落としてやりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断2

2012年09月06日 | Weblog
胃のレントゲン検査を受診。
前回でもよかったが、飛び入りでは待ち時間が
かかるので、日を改めて予約したのです。

2回も朝食を抜くのはちょっとつらいところですが、
スイスイと順調に検査が終了。バリウムもほどなく
体外に排出。約半月後に検診結果を聞くのは、
楽しみ?こわい?微妙な気分ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの昼食

2012年09月05日 | Weblog
ゴーヤチャンプルを作りました。独特の苦味が美味しい炒め物です。
ゴーヤは野菜の中でもずば抜けてビタミンCが多く含まれ、加熱しても
壊れにくい特性があります。塩をふることで、苦みが抑えられ色も
鮮やかに仕上がりますね。


グリーンカーテン、健康食、そして絵手紙でも書けば一石三鳥ですか。
でもそんな才能はありません。

きょうは最高気温35度の猛暑日、厳しい残暑でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の練習

2012年09月04日 | Weblog
9月になって、猛烈な暑さも一区切りといった
ところですが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。

運動会の練習が始まりますが、熱中症にも注意が必要です。
妻は凍った麦茶入りのペットボトルを持っての出勤。
出がけに、「口うるさい私がいないからいいでしょう?」
「うん、そうだね」といいかけて、「いや、寂しいよ」と
訂正しました。危ない、危ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2012年09月03日 | Weblog
2学期が始まりました。
妻は大好きな子供たちの笑顔に会えると嬉しそうに
出かけました。私の出勤はもう少し先です。

近所の医院で住民検診を受診。
ガン年齢なので、早期発見、早期治療に心がけています。
メタボ検診は難なくクリア、胸のX線写真も良好でした。
胃の検診は日を改めて予約して帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨

2012年09月02日 | Weblog
きょうは久しぶりに雨が降りました。
晴れていたのに、雲が厚くなったと思ったら大粒の雨が…。
土砂降りではなく優しい雨です。種まきをしたばかりの野菜や
草木が潤いました。

妻は朝から美容院へ行ったり、落ち着かない様子です。
あすから新学期が始まります。多くの保護者もホッとしている
でしょう。弁当作りに忙しいかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり懐かしい

2012年09月01日 | Weblog
ある用事で長久手市へ。
予想より早く終わったので、藤が丘からリニモに乗車しました。
運転士なしの自動走行で、しかも騒音は少ない。もっとも低速
走行でした。


行き先は、愛・地球博記念公園。別名はモリコロパーク
というのです。当時、小中学生の遠足はすべてここ。動員されたのです。
その頃の面影は全くない。すべて元通りの森になっていました。
あまりの暑さに、這々の体で帰還しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする