goo blog サービス終了のお知らせ 

生まれてからずっと栃木県人です

巳年生まれの60歳女性です。厄が来ましたが、めげずに生きてます。

ごめん下さい。警察です(';')・・・

2014-01-28 13:53:33 | 日記
10時ごろ「ごめん下さい」「どちら様でしょうか」「警察です」「・・・あらっ」でも多分住民調査かなと思い急いで開けました。
旦那さんも呼んで(^-^;
そこには、若いかたとベテランのおまわりさんが。
「変わったこと、お困りのことは、ありませんか?」世帯、職業の変更有無を聞かれた。
ここへきて38年、4回位こういうことがあったのでその旨言ったら「本当は毎年きたいのですが・・・」とおっしゃっていました。
自転車泥棒が多発している等、話をしてお隣へ。
お 隣に「おまわりさん、きたでしょ」と言ったら「妹は一人暮らしだから(すぐ近く)困ったことが、あったらここに☎してくださいとか色々教えてくれた」と言ってた。



成田山新勝寺へ(^-^)

2014-01-28 08:10:45 | 御朱印巡り
昨日検診があり数字がよくなかったので落ち込んだが、気を取り直して、先生も「通常の生活してね」と言ってたし。
                          
                           
龍正院から成田山新勝寺へ。1月も末なのにやはり賑わっていました。市川団十郎展開催、三之助時代を知っているのでなつかしくもありました。
成田山は2度目ですが、違うのは、納経し御朱印をいただいたこと。                                   
奥にある平和の大塔は、人も少ないので般若心経を唱えてきました。
帰りは、一般道を途中すれ違う車が2台、ライトをパッシング(寝ていたので知らない(>_<)
「スピード取り締まりだ」の旦那さんの声に👀もパッチリ。40キロのとこは、どこでも要注意ね。 
「お詣りしたご利益だね」と言いながら無事到着!