個別指導 平田塾

中学受験 高校受験 大学受験 四谷大塚 予習シリーズ 逗子
勉強方法 英検対策 合格   中学受験新演習 

高校入試で失敗しない方法 模擬試験の活用

2013年03月09日 | 日記
3月20日(祝)に実施する、神奈川全県模試
の締め切りが近づいてきました。

10日(日)までと考えていたのですが、
まだ伸ばせそうなので、どうぞ
お問い合わせください。

他の学習塾では、2,100円で実施します。
いつもは、4,500円程度で実施している模試
ですから、それでも安いのですが、

平田塾は
1,000円 ポッキリ
で実施します。

通常でも、模擬試験は3,500円ですから、
1,000円くらいやすいのです。

ここでも、恐ろしいのが、
保護者の方が、自分の子供の
模擬試験の料金を把握していないことが
あることです。

問い合わせてみると、5,000円以上の
値段で請求しているところもあるようです。
言い訳は、解説をしているとか言うようです。

平田塾は、解説授業もして、通常3,500円
今回の神奈川全県模試は、1,000円で受験できます。

平田塾を見学するのにちょうど良いと思います。
是非、気楽に参加してみてください。

ちなみに、勧誘はいつもの通り、行いませんから、
安心して受験してください。

さて、模擬試験の活用方法です。

保護者の皆さんは、模擬試験というと
点数や偏差値を見て、子供さんをしかる材料にしてしまうことが
多いようです。

平田塾では、全く違う見方をします。
健康診断の結果のようなもので、
それに対して、どのような処方箋を出すかが
腕の見せ所です。

塾生さんの成績は、自分の成績ととらえ、
今、何が足りないかを、的確に判断する資料とします。

だから、横須賀高校をはじめ、トップ校に
毎年合格者を、輩出し続けることができるのだと思います。

ぜひ、平田塾の1,000円模試を活用し、
早めのスタートを切ることをおすすめいたします。

平田塾のホームページが完成しました!
「平田塾 逗子」で検索してみてください。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校入試で失敗しない方法 平田塾春期講習の秘密 

2013年03月09日 | 日記
平田塾は春期講習といいながら、新学期の
カリキュラムをスタートさせてしまいます。

各学年がリセットされ、
生徒さんが「変身」するのに大きなチャンスです。

今回学校で渡される、成績表は
学年全体、1年を通してのトータルの成績と
なります。いくら、学年末の定期試験の点数が良くても
そんなに大きく上がりません。

しかし、新学年の成績は、次の中間テストから
計算されていきます。力をためている生徒さんは、
大きく飛躍することができます。
例年、平田塾では、ここで全教科が上がってしまう、
数学、英語が両方とも2段階アップなど、
ミラクルが起こっています。

また、新学年や受験生になるということで、
生徒さん本人も、必ず「変身」したいと感じているのです。
その気持ちも大きいと思います。

今この時期こそ、最大のチャンスなのです。

教材会社さんには申し訳ないのですが、
平田塾は教材で儲けようとはしません。

春期講習のテキストは購入せずに、
さっさと、新学年の年間使用テキストを
進めてしまいます。

内容的にも、数学などは、ほとんど計算のみですから、
演習量が点数に直結します。早く進んで、公式を身体に定着させてしまい、
後は、他の塾がまねできないほど、
ガンガン演習をこなしてしまえば、どんな生徒さんでも、高得点を
あげることができるのです。

数学の内申点がこの時期に「2」から「5」になった実話が、平田塾には
存在します。明日、国立大学の合格報告をしに、塾に来てくれる
予定です。

何しろ、この時期の貯金が学年末まで、大きく効いてきます。
年間を通して大きくアドバンテージを得ることができます。
4月、5月などは、環境の変化などで、なかなか長時間の勉強時間を確保するのが
難しいのはわかっているはずです。先取り学習が非常に有効です。

こんなところも、他の塾と大きく異なる
ポイントだと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする