日本行政書士連合会によって、去る5月、行政書士に登録されました。北海道苫小牧市内に事務所を設置しました。
行政書士は、「官公署に提出する書類その他権利義務又は事実証明に関する書類を作成する」職業です。行政手続きのお手伝いや、法律に適合する契約書の作成などをします。
会社に従属せず、憲法と三権の動向に注意を払いながら説明や提案をする場を確保できたのは、少し前進だといえます。
私にとって、行政書士の仕事は兼業となります。
事務所選定まで、時間がかかりました。この間、働くことへの喜び以上に、周囲や社会の冷ややかさをかみしめることが多くありました。与えられた仕事を進めながら、次世代の社会をよきものとするため、自分が何をすべきか、今後も模索を続けます。
行政書士は、「官公署に提出する書類その他権利義務又は事実証明に関する書類を作成する」職業です。行政手続きのお手伝いや、法律に適合する契約書の作成などをします。
会社に従属せず、憲法と三権の動向に注意を払いながら説明や提案をする場を確保できたのは、少し前進だといえます。
私にとって、行政書士の仕事は兼業となります。
事務所選定まで、時間がかかりました。この間、働くことへの喜び以上に、周囲や社会の冷ややかさをかみしめることが多くありました。与えられた仕事を進めながら、次世代の社会をよきものとするため、自分が何をすべきか、今後も模索を続けます。