まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。

兄の様子、その後

2025-01-27 21:19:32 | family

金曜日の午後から左下の親知らず横向きの埋まったまま(膿がたまり化膿している)を

抜歯した兄。

夜に来た時には、案外と元気そう。

「30分ぐらいで済んだ、抜いたところに薬を入れて?1針縫った」という

おかずに何を作って良いのか分からなかったので

セブンのかき揚げそばを「かき揚げが硬かったら残しんさい」と渡す。

それから食べれなかった時のためにカロリーメイトゼリーやバナナなども。

問題なく食べられたと聞き安心していた。

が・・・

次の日朝電話すると

昨夜とは打って変わって「口を開けようとすると顎が痛くて・・・

食事は全くできない」状態に。

夜来た時に顔を見ると左側がぼっこり腫れている。

まぁよくわからないけど想定内なのかしら?

 

液状の栄養機能食品やらプリンやら豆乳やらシフォンケーキのようなもの

でも、そんなものばかりだと腹持ちも悪いし野菜も摂れていない。

キャベツやニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ、しめじの微塵切りベーコンなどなどを

いれてクタクタに煮込んだ野菜スープを作って渡した。

 

今日で3日目。あまり変わらずな様子。

「もう飯を食うのも嫌になるよのぉー」と言っている。

兄は辛抱人で「痛い」と言わないタイプ。

ロキソニンもなくなったというので、仕事抜けて歯医者さんに

行ってみたらと言ったがどうしただろうか。

私が気になるのが普通に抜歯したのならまぁね。と思うのだけど

化膿して膿がたまっていたというところ。縫って傷口を閉じると

膿の逃げ場所がないよねーと。

でも・・・でも歯医者さんだもの、それくらいのことわかってるよね・・・・・?

心配しすぎかな?

早く回復に向かってほしいな。

 

Threadsで見つけた画像

すっごい、ミィだわ。

 

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする