人生、3回目ぐらいのロールキャベツです。
ホント、作ったことがないですねー
実は私、タネ作るじゃないですか、
そしたら、ハンバーグでもいいんじゃない?って思ってしまう。
メンチカツやピーマンの肉詰めにしなくても
ハンバーグでもいいんじゃない?って思ってしまうのです。
メンチカツなんて、ホントに「わざわざパン粉つけてあげなくても
ハンバーグでいいんじゃない?」って思うのです。
いや、それぞれに美味しいですよ。
きっと、メンチカツのサクッとジューシーはウマウマです。
・・・?( ゚Д゚)
あー!ただの面倒くさがりやだった!(笑)
ホント、作ったことがないですねー
実は私、タネ作るじゃないですか、
そしたら、ハンバーグでもいいんじゃない?って思ってしまう。
メンチカツやピーマンの肉詰めにしなくても
ハンバーグでもいいんじゃない?って思ってしまうのです。
メンチカツなんて、ホントに「わざわざパン粉つけてあげなくても
ハンバーグでいいんじゃない?」って思うのです。
いや、それぞれに美味しいですよ。
きっと、メンチカツのサクッとジューシーはウマウマです。
・・・?( ゚Д゚)
あー!ただの面倒くさがりやだった!(笑)
でも、久しぶりということで、キャベツの葉を剥がすとこからドキドキしてなんだか楽しかった。
お母様、作ってくださったのね。
私たちの母の年代は、几帳面に食事の支度をしていたよねー
「面倒くさい」なんて思わなかったのかしらね?
今よりもずっと不便だったと思うのだけどね。
煮る。とかが楽よね。
下準備的なことするのは割と時間がかかるからなー
例えば、パン粉が散らかるし・・・小麦粉とぶし・・・
でも今回、パン粉を買ったから、揚げ物しなくちゃだわ。
しかし、こうしてロールキャベツを見るといつもとは違う
ちゃんとしました感がでるのよね(笑)
うー明日も続く、ゆうげの支度・・・
ちょっと、お鍋が大きすぎました。
そうね、間に人参を詰めればよかったのね♪
参考になりました。ありがとうございます(*^^*)
次に寒くなったら是非、作ってください。
ロールキャベツを作る旦那さんって普通いないですよー。
作ってカレーでくらいです。
そうなんですよねー冷凍。その手がありました。
ハンバーグに蓮根、食感がよさそうですねー!
次は、蓮根入りハンバーグ作ります。ハンバーグ大好き♪
私も面倒くさがりです。
母がよく作ってくれましたが、私は、作りません。手間を掛けると美味しいのは、よく解っていますが、、、(涙)ムリ🆖な私です。
コロッケだって、メンチカツだって手がかかる。
私はハンバーグどころか「そぼろ炒めごはん」でいいんじゃね?って思っちゃう。。。いっそのこと、コンソメで、キャベツとひきにくをそのままスープ煮にしちゃうかも。
お腹に入れば、同じ♡なんてね。
でも、わざわざロールキャベツにする手間が、食べる人への愛情だったりなんかするんだろうなあ。
私もがんばって…ごはんの支度しよう。
きれいなロールキャベツ美味しそうです
私は隙間に削いだキャベツの芯や人参の輪切りを押し込みます出汁と野菜摂取のため〜
ロールキャベツあたたかくていいですね♪作ろうかな
我が家では、ロールキャベツは夫が作ります。沢山作って、冷凍しておきます。コンソメで作っておけば、ホワイトソース、トマトソースと違う味で食べられるので 何故夫? ハイ、几帳面なので、きっちりした形に出来ます
先日、ハンバーグにハスのみじん切りを入れたら、歯応えが良く美味しかったよ、今ハスが安いでしょ