誰のものでもない月と星と私

いつの間にか過ぎた還暦。そのどうでもよろしい日々とお酒などの備忘録。
老後は『目指せ! 陽気な酔っ払い』

レモンちゃんの正体

2024-01-09 | 庭活

ウチんち果樹園のレモンちゃん

試食用のおすそ分けは収穫したけど、まだ私たちは食べていなかったのよ。

 

 


こちらのこの子。
本当にキレイな色をしている。傷もなく、ツヤツヤで美人。

 


良い子に育ってくれました。

 


切ってみれば、レモンの香りがワーっと広がり…。
果肉はジュウシィ。

 

絞ってハチミツなんかと一緒に飲んだり…。
と思ったけど、
私はやっぱり『レモンサワー』でしょ。

味が濃くて果肉たっぷり。
特別なお味でございました。

 

 

----
白菜の漬物、製作中。
レモンちゃんの皮ももちろん入れたよ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかイエローのレモンちゃん

2023-12-18 | 庭活

ウチんち果樹園のレモンちゃん。

どうでしょう?
良い感じに『レモンイエロー』になってきました。

実もなかなか大きい。


日の当たる部分が黄色くなるようなので、
鉢を少し回して、10個全部が万遍なく日光浴できるようにしましょ。

 

年が明けたら、念願の収穫。
待ち遠しー。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のレモンちゃん

2023-11-08 | 庭活

ウチんち果樹園の『レモンちゃん』

摘果したり、肥料をあげたり、支柱で固定したり、トゲトゲを切ったり、

そしてあるときは『キャタピー』をつまんだりして(ギャ〜)

10個の実ができた(鉢植え)

 

『ちょっとレモンちゃんと話してくるわ』と毎朝レモンちゃんに会う。

 

葉の緑=実の緑で、

ときどき葉の中の実を見失うほど(← それは脳が認識できないという意味でやばいのでは?)

『おかしいなぁ、今日は9個しか見つからない』とか

『今日はちゃんと10個あった。良かった』とか。

 

そうして毎日可愛がったレモンちゃんは、年があければ黄色く色づき、

私たちに10個の幸せをくれるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする