6月7日の森山です、超晴天!!です。
昨日もそうでしたが、本日もカッコウに遭遇です。
これで3日連続のご対面です。
朝からカッコウの鳴き声が遠くから聞こえてきて、森山へ行ってしばし待つと
飛んでくるのです。同じ枝に。
まずは昨日のカッコウから。
早朝ですが、順光に感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/4d90526924f1f61da82b163a207d74a3.jpg)
望遠端でも、我がコンデジは光量さえあれば頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/d6a4e3fa8bd103ba7c51ee6f6f79d73b.jpg)
カッコウは本当に目が黄色なのね。
昨年会った赤色型のツツドリは褐色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/80f57dba35a02092ba049e06a523bae3.jpg)
鳴くときは、鳩のように喉元を膨らませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/3014d7836a538673186bc063359d066b.jpg)
鳴きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/fcdc3d4409e8580ca74082b2e2714f18.jpg)
鳴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/12dd46ceb7c28cd256e65a5f52db81ac.jpg)
カッコウさん、ありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/d9e4348a4deff5db667869d0a5fd4c34.jpg)
以下は今日のカッコウ。
今日は森山上空を飛び回っていた三羽のカッコウ。
どうやら一羽のメスを追っかけていたようです。
二羽を振り切って一休みのメスのカッコウ。
「ピピピピッ」と鳴いていました。
喉元がすっきりしていて美人さんです。
背中の羽根が乱れているのは、オスにちょっかい出されたからかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0a/d8a2ddaee75f4f8c4943ffc5c2486e87.jpg)
最近メスの鳥に惹かれるのは、俺も鳥に心が近づいているからかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/170621820dc4c24b7ce58b325420206a.jpg)
また会えるかな・・・
俺ここで待っているからね。