天候不順の第4週でした。
11月25日の森山上空です。
こんな日でも、いつもの場所にアカゲラさんがいました。かなり暗いです。
おそらく過去撮影のメスは同じ個体かと思われます。
ヒヨドリさんも寒々しい様相。
11月27日、遥か彼方の岩手山頂。
この日はやっと快晴。里の雪も、もうすぐです。
渋柿も熟して、食べ頃のようです。
逆光に手間取り色が飛び、ピントもブレブレ😖。
茂みにヤマガラかと思ったらジョウビタキ。
私、初の出会いです。このまま冬に留まってくれるのでしょうか。
それとも南へ行ってしまうのでしょうか。昔の恋心を思い出します。
こちらは森山に残ってくれたツグミさん。ありがとう。
冬の低い日差しにシルエットになってしまったヒヨドリさん。
腕が悪すぎでした。
25日と同じ場所のアカゲラさん。この日は後ろ姿。
昨年お別れした、ミニチュアダックスフント「マロ」の後ろ姿に似ています。
本日28日は雪でした。野鳥撮影を始めて最初の冬。
どんな鳥さんと出会えるのかな。ねえマロ。