月木 窓(つきき そう)の「森の窓」

リタイア後に始めた野鳥撮影の記録です。

1月26日の森山~ヒヨドリ・アオゲラ・ベニマシコ・シジュウカラ・ミヤマホオジロ

2022-01-26 16:24:00 | ベニマシコ
1月26日の森山です。曇りでした。

自宅前の積雪はここ数年では最高となりました。
森山の積雪も多く、スパイクの付いた長靴でも埋もれる状態です。
でも麓の地面が顔をのぞかせたエリアには色々な野鳥が集まります。

雪の中の緑は貴重なのかな、ヒヨドリさん。

この後ろ姿はアオゲラ君。

木の中の虫を探っているのでしょうか。
くちばし泥だらけです。

シジュウカラは余裕の姿。

地面のベニマシコは保護色??

枯葉を食べている??

珍しくミヤマホオジロ発見。
何を食べているのやら。

森山の鳥たちも、冬は枝の上より雪の無い地面に集まっているようです。
人も殆んど歩かないため安全なのかもしれません。 
撮影する私の方は雪に足を取られてヘトヘトでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする