3月25日の森山です。
曇り時々晴れに誘われて3日連続の訪問です。
森山清掃地域隊のおばさんと話しながら登っていくと、いきなり登場したシメ。
冬鳥と言いながらも雪に閉ざされた森山では、なかなか会えないため
これから1~2か月が会える時期となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/9b6d92b5920013a23ac8dc1134b31038.jpg)
更にすぐそばに現れたのが、これも冬鳥のアトリ。やっと撮影出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/644c55ad7e3ab1b4472d4594b7558c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/392b6ec713689f9f2e684b2af263ce20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/85b3c778c757de832c531610a48a1344.jpg)
山頂で一休みしているとまたまた現れたシメ。さっきのシメと同じ個体でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/d34fed94af41c8693ad0800346ba834e.jpg)
せっかく現れてくれた冬鳥達ですが、如何せん曇り空で残念。
諦めて山を下りると皮肉なことに青空が・・・現れました。
そこに元気なシジュウカラ君登場。元気にさえずります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/9c0e34b15d6eaba1f0735c2c7757cbde.jpg)
そばの私を気にすることも無く、元気なさえずり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/c062829079d37db5e1f7107729de4394.jpg)
このあと、追いかけてきたメスのシジュウカラと楽しそうに飛んで行きました。
さえずりが上手いと本当にモテるんだなぁ・・・実感しました。