9月16日 那智勝浦町下里高芝(たかしば)のお祭りがありました。
あまりお若い方はこういう土着性強いお祭り興味ないとおもいますが、
撮ってきたのでよかったら見て下さい。
この「高芝の獅子舞」ちょっとやそこらの獅子舞とはチトちがいますデー
県無形民族重要文化財に指定されていて、ヨーロッパにも凱旋。
昨年は、韓国にも行ってきましたンデスヨ。
地元の若い娘さんたちのお囃子もキレイだなぁ
しゃ~っ~~ 激しい動きの獅子舞は、圧巻天狗さんは、大役ダ。
おっさん邪魔ダーイお神輿の飾りがなびく
ドわぁ~~赤ポストは、健在なり。
かき氷おいちぃ路地を抜けるとすぐ裏は海
所狭しと盛り上がる。お祭りは、たのしいもんなんジャー
オカンのように年くってきますと
神社仏閣諸々昔からのお祭りなどにしぜんと興味がひきます。
日本の祭りは、色が美しいなぁ~とつくづく思う次第です