大晦日から元旦のオカンち家の行動デス。
大晦日の夜。那智大社での初詣。1時間程前からなが~い行列。
那智山青岸渡寺 除夜の鐘。帰宅したのは、午前2時。
明けて元旦は、よいお天気に恵まれました。おかんは、イノシシの夢でうなされて起床。
お雑煮を作り、お祝い。午後からお隣の新宮市の熊野速玉大社、そして阿須賀神社へと。
毎年、オトンさんの取材の為にあちこちとまわるのですが、阿須賀神社がオカン達にとっての初詣です。ここでオトンさん、オカンは、お式を挙げて頂きましたノヨ
こじんまりとした境内でのお詣りは、落ち着きます。
この後、オトンさんの実家へと新年のご挨拶に。
↑↓オトンさんの通った小学校。スグ家の近くデス。大きな藤棚があります。
今日のつきちゃんはと言いますと生憎の雨模様で、いつもよりよけい眠い眠い。
オカンもゆっくりしました。ナデナデの1日でした。むちゃ眠い顔。
午後からDVDで「博士の愛した数式」をみました。暖かい気持ちになる映画でした。
深津絵里さん、寺尾聰さん、浅丘ルリ子さん。いい映画でした。お薦めします。