最近は、持って食べさせてあげる事は、まれなのですが、動画デスクリック→ニンジンの間違った食べ方
自力で食べるとこんな感じになります。これが、ウサギにとって正しい食べ方かな。
ペラペラになってもチャンと芯が1本残ってます。
スジのとおったウサギさんです。
春は、別れやそして始まりがゴチャゴチャにやってきます。
オカンちもまた新たに少しづつ生活が変化していきます。
つきちゃんにとっては、放牧時間が少しばかり短くなりますが、今まで以上に密になるかもしれないネ
数年、自宅でPC仕事をしていたのですが、ここらでまた“元気おばちゃん”よろしく外に出ることになりました。
つきちゃん見習って『努力と冒険心』でゾー