うさぎのつきちゃん

熊野のつきちゃんとつきおかんの日記です。

熊野那智大社「献湯祭」と夫婦杉

2006-11-05 | 地域

樹齢800年の夫婦杉にドバ~~するオトンさん

家族連れの一家。お母さんは3人の子供さんと一緒に
後からお父さん背中に赤ちゃん背負って写真撮影しています。


大門坂茶屋
平安衣裳体験をして来られた娘さん達。今から、お着替えです。



大門坂お女将の宮本照代さん手作りのめはり寿し
美味しいデスヨ。オカンは、このめはり寿しに使う高菜漬けを頂きました

↓昨日と又また地域ネタですみませんが、
今日は、熊野那智大社「献湯祭(けんとうさい)」がありました。
この献湯祭の日、那智勝浦町内の旅館の「泉源」から「朝一番」にくみあげた「温泉の湯」を熊野那智大社にお供えして業界の繁栄を祈願し、「餅投げ」をします。

最後の恒例餅投げです。オカンもカメラ片手に4個だけゲッツ。
本気で参加すると必至デス
このお餅は、「温泉もち」といわれ、源泉のお湯を使ってついたお餅です。
普通のお餅より少し柔らかい感じ。旨いかなぁ




↑餅投げのスグ横でたくさんの鯉が泳いでいます。グニョグニョ写真デス


このオレンジ色がなんとも好きデス

つきちゃん、不機嫌というか眠い最中 
ゲッツした温泉もちと「はろぅきてぃ」平安衣裳を着たキティちゃんのハンカチ
おすもうさんの前掛けみたい


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐藤春夫「懸泉堂」とゆかし潟 | トップ | それでも眠いのダ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (おかん)
2006-11-07 14:10:10
★父Booさんへ
父Booさんのご職業柄またちがった見方でみるんでしょうね。
この夫婦杉も古人を見続けてきたのだと思うと木に話しかけて見たくなりますね。
返信する
でけ~ (父Boo)
2006-11-07 09:55:36
うわ~、この杉こんなに大きかったんですね。
以前紹介されてた時には、ここまでの大きさとは
思いませんでした。
800年かぁ・・・。
職業柄、不謹慎な事も考えてしまいますが(苦笑)、
今まで何百年も経った木を使ったこと、何回もあるのですが、なんというか、凄い風格と存在感でした。
この杉も生まれてから1年1年、様々な事を見て来たんですよね。
そう言う事を考えると、なんていうか、
「歴史」がとても面白く感じられます。

眠そうなつきちゃん、ほんと横綱みたい(笑)。
つきちゃんの色によく似合ってますね。

返信する
コメントありがとうございます (おかん)
2006-11-07 09:05:07
★きなんさんへ

>「このあたりの人はほんとにもちまきが好きだなぁ」
ホントですね。いつの間にか人がウジョウジョ集まってきてスタンバイしているので面白いデスヨ

アッという間に年末、お正月ですね。
返信する
地元ネタありがとうございます (きなん)
2006-11-07 00:12:20
少しの間更新していなかったのですが、この連休も色々と行事があったようですネ
献湯祭、やっぱり最後はもちまきですかね。他所からこの地域に来た人は、あっちこっちでもちまきがあるので「このあたりの人はほんとにもちまきが好きだなぁ」と思うそうです。
那智大社のでっかい犬の絵もそろそろ架け替えられるんでしょうね・・・
返信する
コメントありがとうございます (おかん)
2006-11-06 17:08:32
★あるちゃんへ
チャレンジ一杯のあるちゃん。
是非、平安衣裳体験もね
来年の「あげいん熊野詣」の時に如何ですか。
返信する
朱色きれいですね! (あるちゃん)
2006-11-06 14:21:29
今度時間があったら熊野古道散策してみたいです。
平安衣装も一人で着るのは恥ずかしい・・・
何かのイベントの時がいいですよね!
ほんと素敵な場所ですね!
返信する
コメントありがとうございます (おかん)
2006-11-06 09:59:28
★Nリン♪さんへ
>おとんさんが何人で一周するのでしょうねぇ
えっ、やってみなかったデス。アホな事してますよね
この夫婦杉の前で結婚式も出来るのですよ。
娘の結婚式、ホントは、ここでしてもらいたかったンですヨ

世界遺産登録されてからこの古道歩きが盛んになりました。今は、チャンと山登りの軽装で来られる方が多いですね。

めはり寿し、目をはって食べる程大きいというところからつけられたのですが、高菜漬けを巻いてあります。
お餅は、本気ならモット、とれますヨ


★権造さんへ
権ちゃんのおかんさん、一度来て見てネ。
夫婦杉や、古道歩きは、イイですヨ。
平安衣裳も女将さんたちが、着付けしてくれるンですよ。

餅投げはやっぱり面白いヨ。
興奮してくるネ
返信する
でっか~い!! (権造)
2006-11-05 23:07:45
わぁ!!めっちゃでっかい杉の木やなぁ!!
800年って、鎌倉時代くらいから生えてるんや!!!
すごいなぁ!!!
お餅投げ、おもしろそうやな!!
オレもお餅キャッチしてみたいなぁ!
平安衣装のキティちゃん、カワイイなぁ!!
つきちゃん、似合ってるでぇ!!!
返信する
あちゃ~・・ (Nりん)
2006-11-05 22:20:38
またまた・・・m( _ _ )m
途中です。

 とてつもなく大きな杉の木、夫婦杉なんですね。
樹齢800年には驚きですよ。
 家族連れの写真、ほのぼのする瞬間ですね♪
子だくさんの家族連れ、いいですねぇ♪

 めはり寿し、美味しそうですね。
一度食した事があります。
高菜が、俵おにぎりに巻いてあったと記憶しておりますが。違ってましたか?
なんと言うか、懐かしい味って感じでしたが、田舎では無いお寿司でした。
 お餅、4個ゲットされたようで、良かったですね♪
私目の餅拾いの最高も、4個ですよ。
お家でつきちゃんはお留守番だったのですね。
ちょっぴりすねてませんでしたか?
キティちゃんのハンカチ乗せて、ウトウトつきちゃん、お帰りなさいって安心されてるようですね。
お餅が美味しそう♪ ってネッ。
返信する
大木ですねぇ♪ (Nりん)
2006-11-05 22:09:35
 (’。’*)おとんさんが何人で一周するのでしょうねぇ♪(^,^*)
返信する

地域」カテゴリの最新記事