メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

言われてみれば

2006年10月27日 08時38分14秒 | ひとり言

前回に引き続き『カレー』のお話です。
ガルダさんのご指摘で はっと気づいたのですが 私の中では カレーもカレーシチューも どっちもどっち 大して区別をしてなくって 書き込んでいました。。。
で、もう一度改めて考えてます。。。

我が家では カレーを作る時は そのほかにおかずがあるときは おかずとして お皿に盛ってましたが <とろみかげんが微妙かな> 
なにしろ 根ががさつな者ばかり・・・
「ドバーッとご飯にかけて・・・」なんていうように こっちの気も知らず カレーライスになっちゃうわけです。

日によって<私の気持ち次第なんですが> こってりしてたり トロトロだったり・・・
「今日のは シャブシャブだなぁ・・・」
なんて、いやみ言われてもめげずに
「シチュー作ったのに。。。。」なんてね、

カレーライスも ライスカレーも よーーーく わかんない ってとこです。。。

ただ、海のものを少し使って作る時は シチューです。

なんだかまとまらない話ですが、前回のカレーは 私がカレーライスとして食べたい時のお話です。

余談ですが・・・
亡くなった姑は 赤い缶かんに入ってたカレー粉を使う時は シチューで とろみがあまりなく スープっぽく 箱に入ったルーを使う時は ご飯にかけるのだったと思います。今頃になって こんな些細なことですが 思い出させてくれて お礼を言いたいと思います。
なんでも 書き込んでみるものですね。ありがとうございました。。。