アトリ

カワラヒワ

シメ

フクジュソウ 四賀村 日当たりの良い丘に咲きます。
未だ遠い春を求めて、雪深い北安曇の街から2時間ほど車で走ります。
2月末頃から3月上旬にかけてフクジュソウ祭りで賑わいます。
暖冬と言われるようになって、
随分経ちましたが、今でもおなじように咲くのでしょうか。

セツブンソウ 梓川村
四賀村へ行く途中、
咲いているのかなと思いながら、遠回りして寄って行きます。

アカウソ サクラの芽が膨らむようになると里にやって来ます。
フィフィと細く優しい声で鳴きます。

シロハラ

オオアカゲラ
2月も下旬になると、ドラミングが聞こえるようになります。

ツミ 里の人たちはヤブタカと呼んでいます。
