サクラ紅葉

ウルシ科の植物
ウルシは紅葉がきれいですが、
かぶれに弱くて木の下を通っただけで、かぶれたこともあり、
キノコ狩りや栗拾いも要注意です。
ツタウルシは、道ばたのベンチによじ登っていることがあるので、
気をつけましょう。

この葉っぱは誰でしょう。
ウルシ科と思い触ったことはありません。

川向こうの山、小熊山。
霧に包まれています。
熊が多いから名付けられたそうですが、
出会ったことはありませんでした。

独りぼっちで登る山。
9月ともなると、先に行く人も、後に続く人も
誰もいない山。
小屋は開いていても、シーズン中の賑やかさは、
全く感じられない。
山は色あせ、間もなく来る冬に備えている。
突如霧が湧き薄れて行く。


御嶽山 10月上旬
噴火してから、丁度1年後の画像です。

鷹見広場より



ここまで来れば、10分ほどで広場です。

この先まがれば鷹見広場到着。


右の枯れかかった草は、
マツムシソウです。

10月は見られる鷹の種類も増えますが、
数は減ってきます。
風景は初秋を迎え、紅葉が美しくなります。
広葉落葉樹や唐松が多いので、
華やかさには、若干劣ります。
ツミ
