ネイチャー彩時記

最近はカメラを持ち出すことも少なく、撮りためた画像が多く、フィルムも混ざります。

スズメ 目先の黒点は虫みたいですね

2024-12-26 15:53:42 | 街中の鳥
イソヒヨドリ

ヒヨドリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガラ カラ類の中では、一番小さな鳥です

2024-12-25 14:08:22 | 散歩道
ノリウツギの果実を採餌。
クリスマスの頃には寒波が来て、雪が積もります。


シジュウカラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワ この時期群れで行動します

2024-12-24 15:11:00 | 野鳥
ハイタカ
ハイタカ ハシボソガラス
ノスリ ハシボソガラス
ノスリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃珍しいイワツバメ 

2024-12-23 21:45:51 | 散歩道
図鑑には、暖地では多数が越冬するとのこと。
京都での撮影は期間が短く、その辺の所は分かりません。
だけど京都の冬は暖かいとは言いがたいですね。
今日は曇りでピントがなかなか合いませんでした。
ミサゴ

カラス だろうけどブトでもボソでも無さそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トビとオオタカ 随分大きさが違いますね

2024-12-22 20:43:32 | 野鳥
ハジロカイツブリ
カンムリカイツブリ
ミコアイサ
シメ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする