釣り三昧日記

釣りの日記のようですが・・・釣り三昧が綴るダラダラ日記になりそうです

三角町にスイカを買いに行きました

2012年07月08日 23時05分03秒 | グルメ

今日は三角までスイカを買いに行きました

場所は・・・

 

この辺りです

ミカンの季節は終わったと思ってたのですがデコポンも沢山残っていました

 

今日のお目当てはスイカです

なして

ココまで買いに来るのか・・・とお思いでしょうが

来れば解りますが安いんです

いつも買うのが500円です

今日もこれ一個と・・・

 

マーケットだと980円位かなぁ

しかも、ココは破格の300円スイカも有るので こっちも一個

昨日まで500円だったのに・・・一日違いで300円

今年は既に10個以上買ってます

スイカ好き家族でーす

 

トマトの箱売りも美味しそうです

毎日食べているので500円の箱買いしました

 

最後に三角の港祭りのお知らせです

今年は7月21日土曜日です

海上花火を楽しんでくださいねー

 

 


巨大ゴーヤーを買ってきました

2012年07月04日 23時35分16秒 | グルメ

大好きなゴーヤです

ニガゴリと同じ感じですが

苦味が少なくとっても大きいんです

近所のマーケットで一本100円だったそうです

 

 

次の日は絶対ゴーヤチャンプルー・・・って期待していましたら

材料を切って準備してありました

よしよし

自分好みの味付けで・・・

出来たのはナント4人分の山盛り状態です

これでも半分しか使ってないんですよー

明日はゴーヤと茄子の味噌あえです

 


やっと行けました宇土にぼらやらーめんです

2012年07月03日 21時49分06秒 | グルメ

連日満員の店の紹介です

美味しい美味しくないは個人の感覚ですから自分で決めて下さいねー

宇土のパチンコ屋さんの前に出来た魚出汁のラーメン屋さんです

 

店内は、今勢いのあるラーメン屋と相違ありません

湯きりは大人しかったです・・・ハハハ

まぁ足元まで振り回す湯切りもどうかと思いますが・・・衛生的にも

 

花札風のカードです

各席に沢山おいてありましたので頂きました

 

最初のお店なので普通の煮干しラーメンを食べたいです

それと、つけ麺を頼みました

 

そうそう、御飯が付いているんです

雑炊ですと・・・食べてみたいです

 

最初に来た煮干しラーメン

ラーメンと思ったら物足りない

うどんと思ったら麺が細い

完全な和風出汁では無い感じですが、こういった食べ物と位置付けると 美味しいです

トンコツラーメンを食べたい時

塩ラーメンを食べたい時

そして、ニボシラーメンを・・・って位置付けだととっても美味しいです

 

後から来ました つけ麺は・・・生温かいスープに冷えた麺や具が別乗せで出て来ました

スープに浸けて食べましたが、薄いスープのつけ麺はイマイチって感じでした

 

こんな感じで慌てて撮ってみましたが

さらさらな感じでした

最後に御飯を入れたら・・・スープが多過ぎてオカユ状態です

トマトラーメンの時は美味しかったんだけどなー

 

 

 

 


宇土のお好み焼き屋さんに行ってきました

2012年07月01日 16時45分37秒 | グルメ

昔はお好み焼きといったら何処も同じだと思ってました

が、最近はお好み焼きと言ったらこの店にしか行かなくなりました

昔ながらのお好み焼きが味わえるお店です

昼の時間を外していったのに店内は満員でした

 

何か懐かしい小さな枠ですよねー

子供が4人でいっぱいいっぱいです

 

広そうに見えますが隣と背中合わせ状態になってしまいますねー

 

勿論タレとカツブシ、青海苔は掛け放題です

自分で焼かなくっちゃいけないんですが・・・

 

    

    

来ました来ました

底から引っかきまわして混ぜて焼きます

白いものはメレンゲ状態の白身です

 

 

3人分は焼けるのですが

モダン焼を頼むと大き過ぎるので別に焼いて持ってきてくれました

 

食後はチッチャナちっちゃなチョコパフェ200円です

 

 

 


コスギリゾートの地産地消バイキングに行ってきました

2012年06月27日 20時46分06秒 | グルメ

コスギリゾートのバイキングは美味しいので満員の事が多いので、口あけを待って行ってきました

 

窓の外には足湯が有ります

時間調整の為に入ってみましたが・・・少し温めでした

 

一番に飛び込んだのに席を取ってる間にチラホラ増えて来ました

 

ココを利用すれば温泉が安くなるそうです

 

凄く多くの料理が並んでいますから

少しづつ取って行きました

 

小鉢がテーブルいっぱい並びそうです

 

飲み物も沢山あります

 

ここは最後のデザートコーナーです

 

小鉢にせずにこんな皿を使って見ました

 

デザートもたった一個づつです

ヘルシー!!

 

 


初夏のラピュタの道を走って来ました

2012年06月25日 20時20分08秒 | 観光

阿蘇の外輪山にあるラピュタの道

初夏の雲海の時に行くのが最高なんですが・・・

 

何度通っても雲海には遭遇できません

でも、いつの日にか観てみたいものです

天空の道を

 

ココの景色が良いですねー

 

同じ場所を上から見るとこんな感じです

下の町が雲の中に隠れると・・・まさに天空の道になるのですが

 

180度パノラマでご覧下さい

でも、落石注意の危ない道です

山女釣りで山道を走る時等では常識なんですが

通る時は自己責任で行かれてくださいねー

 

 

 

 


清和の緑仙峡キャンプ場に行ってきました

2012年06月24日 00時59分08秒 | 観光

まぁ

わざわざ見に行った分けでは有りませんが

緑仙峡キャンプ場は爺ちゃんところの隣なんです

コンデジ持って、ぶらっと散歩に行っただけです

場所は緑川の最上流の清和地区です

 

廃校になった緑川小学校は今はリニューアルされて宿泊施設になっています

清流館?でしたかなぁ

 

バスも走っています

が、一日に一往復です

 

爺ちゃんところの庭の先から降りて行きます

夏休みは利用者が多くて満員で入れないときもありました

 

管理人がいらっしゃいますよー

 

情報として載せときますが

バンガロー4000円は安いですねー 小さいですが

キャビンは泊まった事が有りませんが・・・駐車場から遠かったです

 

管理棟です

色んなイベントも開催されています

 

共同炊事場です

何箇所か点在しています

 

バンガローと山女の釣り堀です

釣った分はお買い上げみたいです

山女300円ニジマス200円です

網はカラスやサギから守るための物です

 

川では遊魚券を買うと山女釣りが出来ます

雨が降りましたから釣れそうですねー

 

グルッと回って爺ちゃんところに帰って来ました

ココは年中コタツが入っています

流石に夏休み時期には外されますが

真夏でも朝方は毛布が無いと凍えます

今年の夏も避暑に行きたいですねー

 

 

 

 

 


実はデジカメが壊れました・・・

2012年06月21日 22時45分34秒 | 仕事

SDカードと電池の入っている所の蓋が壊れました

蓋そのものでは無くてロックの部分です

買ったのは、ブログを始めてからですから・・・あっ、保証書がありました2010年月4月です

あれから2年とチョッと毎日毎日開け閉めしてました

メーカーに聞くと2週間掛るらしいですし保証は切れています

どーしようかなー

なんて考えているうちに日にちは過ぎていきます

 

でも考えてみると蓋のロックが壊れているだけですから押さえていれば写せます

防水仕様ですからパッキンが有るので結構重いです

横にカメラのスタンド用のねじ穴が開いています

ココにネジを突っ込んで・・・閉めとけば・・・あれっ?

入らないぞ?

このスタンド用の穴は今のネジと違う特殊なネジ穴なんですねー

調べてみるとインチネジでした

クーッ残念

 

と職場でボヤいていたら

旋盤工の方に頼んでやるよ・・・

えっ

こんなのも作れるの?

 

 

で、30分で

作ってもらいましたぁ~

滑り止めのギザギザも綺麗に出来てます

 

取り付けてみると・・・ぴったり!

どう見ても売り物になりそうなくらいの精度ですね

ちなみに押さえ金は私の自作ですよ

嬉しかったのでキラキラに磨きましたよー

 

少し緩めるとクルクル回りますからSDカードが出ます

 

いやいや

まさかっ

あの何トンもあるでーっかい旋盤でこんな小さな加工が出来るなんて・・・

ネジ山はインチネジの20山です

1インチは2.54センチですから、それを20等分したギザギザなんです

つまり、25.4÷20=1.27mmのピッチの特殊ネジなんです

 

 

コンデジ    フッカーツ!

これで美味しいものを食べに行けますよー

 

 

 

 


瀬田妙見神社です

2012年06月19日 22時59分15秒 | 観光

阿蘇に行くときに旧道は如何でしょうか

途中にこの瀬田神社があります

昔からココで水を飲んでいましたが

 

割子の水のイワレは今回初めて知りました

 

色んな話があるんですねー

 

瀬田神社には、この橋を渡って行きます

 

以前来た時は雨の日でした

階段もとても高く感じていたのですが

 

今回は余裕です

 

何の飾り気も無い拝殿です

 

おまけに賽銭箱も有りません

神社ですよねー

 

天井には大きな太鼓が保存されていました

 

凄く大きいですねー

実は崖下に山之神、年之神、天満宮、地神と刻まれた4つの自然石が祀られています

昭和50年頃まではそれぞれの神のお祭りが有っていたと聞きました

その時に使われていたのでしょうねぇ

 

阿蘇からの近道として前の道は通っていましたが

境内まで入り込む事は中々無かったですねー

 

 


戸馳島と三角を繋ぐ野崎渡し船

2012年06月18日 00時00分00秒 | 釣り

このCMが流れた時ゾーッとしました

随分前に乗った事があったんです

 

凄く良いCMですねー

空に憧れた日々って題が付いています

 

港に着いた時に丁度出港していて残念ながら乗れませんでした

 

誰か乗っていたのかなー?

この船が無ければ結構遠回りしなければなりません

 

通学生の大事な足なんですねー

無くならないでいて欲しいです

 

一時間に一本の運行です

15分で帰ってこれますから是非乗りたいですねー

 

 このCMの前にあってたのが「消えた足跡」です

霊台橋や長部田海床路が出て来ますよねー

興味のある方は是非どうぞ

 

 

 


戸馳島の戸馳神社に行きました

2012年06月17日 00時00分00秒 | 観光

夏が始まる前に行ってきました

戸馳島に有る海水浴場です

昔から言ってますよね~人間の三大欲は食欲!、性欲!、海水浴!

流石に未だ早かったのでチラッとしかいらっしゃいませんでした

 

全体をパノラマで撮ってみるとこんな感じです

 

海水浴場のビキニ目当てだったのですが振られましたので横に有る戸馳神社に願かけに行きました

 

参道は細くて長いですねー

 

拝殿です

手前に・・・なんとかみくじというおみくじが有りました

えーっと恋愛みくじ・・・恋みくじ・・・忘れましたが若者用のおみくじです

 

拝殿の中は案外綺麗です

外見から想像すると

 

こんなには綺麗とは思えません

 

ちゃんと宮司さんがいらっしゃるようですね~

 

拝殿続きで本殿があります

 

とてもチッチャな感じですが古い歴史があるようですねー

残念なことに本殿の裏にはバーベキューのスタンドがひっそりと隠してありました

正月には神主さんや巫女さんもいらっしゃって甘酒も出るようです

 

帰り道に見かけた看板です

どの看板を見せたいのかと言いますと左上の野崎渡し船の看板です

御存知の方は御存じの

あのCMのやつですよ~

港に行きましたが船は三角側でした

でわでわ三角まで行ってみましょう

 

 

 

 

 


高森のパワースポット高森殿の杉を見に行きました

2012年06月16日 18時17分10秒 | 観光

高森と言えば・・・

地鶏と温泉と水源と・・・なんといってもイチオシはココ高森殿の杉です

入り口が解りにくいので見学者も少なくてのんびりできますよー

門は自分で鎖を解いて入ってください

でも、ちゃんと ” あとぜき ” をしてくださいね

 

横には牛の軍団も居ますし・・・牛が設置した地雷も各所に有ります

彼らが・・・彼女らかな? 一旦外に出たら絶対に中に連れ込む事は不可能です

ちゃんと施錠して下さいねー

 

この、コンクリートの途切れた付近が大地雷原です

直径30センチ程ありますから、少しでも踏むと帰りの車が大変な事になりますよ

足元を見ながら移動して下さい

 

前を見上げると左側に黒くそびえている杉の木があります

これが高森殿の杉なのです

 

大体の方角が解ると入口もおのずと解りますが

この小さな木の標識しか有りませんのでご注意を!

右側の踏みわけ道を5メートル程入って行きますと

 

どーん!とこの光景が見えて来ます

チョッと上から目線ですが下に降りると迫力がありますよー

左の威容に枝を張っているのが雄杉で、右の根元から4つに別れて真っ直ぐに伸びているのが雌杉です

 

下から見上げると、こんな感じです

これは雄杉です

 

四方八方に手を延ばして来るものを拒むかのような容姿でしょう?

 

でも、ココに居るととても和むのですよ

 

こちらは雌杉です

根元の大きさといったら巨大過ぎです

でわでわ動画でご覧下さい

 

 

 

帰り道の景色もとても雄大です下に見えるのは高森の町です

 

 

 

 


先ほど九州新幹線最後の陸送を見て来ました

2012年06月15日 03時50分55秒 | 仕事

今朝2時~4時まで熊本港から熊本車両基地までN700系の陸送がありました

帰ったばっかりですが今日も仕事ですから今から仮眠しまーす

 

写真は明るい時の新幹線基地です

 

夜になると守衛さん以外は真っ暗なんですが今夜は点いています

 

最初の車両5号車がやってきたのは午前2時39分でした

 

ぐーっと大回りします

この角度が好きでココで待つようになりました

ココは弁当屋さんの角です

 

下から覗くと迫力がありますよ~

違った目線って感動があります

 

先頭車です

この頃にはギャラリーの数がどっと増えてて30人くらいでしょうか

 

テレビ局も3局ほど見えました

こんなに多いとは・・・意外です

 

ニュースであってましたが

こんなの見せられてしかも今夜が最後・・・となると行かないわけには・・・

 

近畿車輛って書いてありますね

鼻の部分が無いのはチョット寂しいです

 

 

 

今夜は1号車からの搬送の筈

雨は大丈夫かなぁ

そう言えば・・・今回まで雨は有りましたが中止になる事は有りませんでした

雨を避けて見れる所・・・

あー

あそこが良いかなぁ~

 

 

 

 


小川の小さなカキ氷屋さんの前の小川阿蘇神社に行きました

2012年06月09日 19時35分17秒 | 観光

前回紹介しました小川のカキ氷屋さん・・・の前に

駐車場スペースのような神社があります

小川阿蘇神社です

 

そこにはそれはそれは大きい楠がありました

 

船つなぎの楠と名前が付いています

 

上から見ても大きいでしょう?

参道が半分無くなってしまってます

 

                        クリックすると大きくなります  

 

以前はココまで海だったのでしょうねぇ

小さかったから・・・覚えてませんが

 

古い古い石の階段を上ります

 

とても穏やかに拝殿が現われました

何処かのキンキラキンの金儲けの神社と違ってて地域で守られてきた神社のようです

 

家紋は阿蘇家の違い鷹の羽です

 

小さな神社なのにとても威厳があります

 

小川阿蘇神社では、毎年10月15日に、秋季大祭が行われるそうです

奴舞(やっこまい)・獅子舞(ししまい)・亀蛇舞(きだまい)が奉納されます

亀蛇舞って・・・妙見神社の亀蛇舞と同じなんですね~

宮原にも同じ亀蛇舞が残っています

 

 

 

 

 

 


ニボシラーメンを食べに行ったのにカリーを食べました

2012年06月03日 23時29分19秒 | グルメ

ナフコに手摺を買いに行くついでに宇土市の国道3号線の対面に出来たラーメン屋さんに行きました

が、雨にも関わらず店外まで並んでいます

 

美味しい美味しくないは自分で判断したいんで一度食べてみたいと思ってましたが次の機会にしようと思いました

 

で、そのまま車を走らせて

ついた所は松原交差点内のカレーハウス ジャ和さんです

 

 

 

カレーはあまり食べないのですが雨も降っててお腹も空いたのでしょうが無いか・・・

 

それにしても

 

店中の壁には色々と貼ってあります

メニューを写真入りの物にしてもらったら良かったのに

 

何処を見て良いのか良く解りません

 

カウンターの中まで貼ってあります

一応頼んでも、待ってる間に別の物を見つけて あーしまった!って言うパターンの多そうな感じです

 

壁の割にはザッとしているメニューでしょう?

写真があっても名前と一致しない感じです

ザッとしています

 

トッピングが色々できるようですが内容が細か過ぎて良く解らず

 

 

嫁が頼んだ唐揚げカレー600円と

カレーの上に唐揚げが乗って来ました

この組み合わせってマズマズ美味しいんですよね~ 味見しましたが 唐揚げもカリッとして美味しいですぅ~

 

次が私が頼んだ焼き肉カレー700円です

ナント・・・

焼き肉(玉ねぎ混ぜ混ぜの焼き肉のタレ味)がカレーに乗っていました

これは・・・どうかなぁ

ステーキカレーならまだしもピラピラ肉の焼き肉がドローっと乗ってるんですよ

 

まぁ

味は

最初は焼き肉で

次にカレーで

最後が御飯でした

期待外れで、別々に食べたかったー