済みませんねぇ
最近は食べ物関係ばっかりです
ここは不定休ですので連絡して行くのが良いようですが・・・
一度も事前に電話した事は有りません
だーれも居なかった事はしばしばです
その時は段ボールの切れっぱしに電話番号が書いてありますので
電話をすると5分程で来られます
ホントにのどかなお店です
前菜?の笹身の燻製風と蕎麦と何か・・です
メーンは日向鶏です
タレでもポン酢でも塩でもお好きなように食べて下さい
味噌ダゴ汁です
まぁこの頃になるとお腹も一杯になって来ますが・・・
とどめの塩結びです
これが・・・めちゃくちゃ美味しいです
えーっと
お茶はごちゃごちゃした感じでした
どう見ても健康茶のようです
最後のトイレの図
この店に入ってから
メニューは一度も見た事が有りません
出されるのを食べるだけです
ふっと気付くと1時間は超えています
時が止まる空間のようです
ココはとても気に入っています
教えたくない位です
休みの時は来客が結構多いようです
県外ナンバーが多いです
解り難いと思いますが頑張って探してみて下さい
行った甲斐がありますよー
おいしそうですねー
なんかゆったりしてるところが
またいいです(^-^)
本日コメントさせていただいたのは
昨日の話ですが
会社の取引先の方と
いろいろ話してたら
ブログの話が出てきて
どうやら
釣り三昧さんの
ブログを見てらっしゃるようで
リアルに釣り三昧さんのブログを
拝見されてる方がいると
報告したくて
コメントしました(笑)
よく拝見されてるようでしたよ
これからもおいしいもの情報をはじめ
いろんな情報楽しみにしています
その方もブログ
楽しみにされていたようですよ(^-^)
ブログご覧頂いてありがとうございます
夜中にしか更新できなくなってサボり気味で申し訳ありません
自分勝手な内容ばっかりでザーッとしていますがコリズに宜しくお願いします
ゆっき~さんからのコメントを頂いて本当に凄い励みになります
ありがとうございます
最近は並んで食べるって事が無くなりました
空いているお店で、じっくり堪能してますよー
ってか最近は食べ物ネタが多くなって
完全に偏ってしまっていますからアップ出来ないで埋もれているのが沢山あるんです
最終的には自分の好きな味や雰囲気のお店に行ってしまいますから重なってしまって載せれないんですよー
今後とも宜しくお願いしまーす