2023/12/29追記
機器ビル建設に伴い、転車台は撤去されました。
新大阪から徒歩15分くらいの場所にある宮原総合運転所の転車台。
近くの駐車場からの様子です。
バランスト型レール直締式の下路式転車台。長さは20m級です。
現在は使用していない模様ですがヤグラの給電線は残されています。
ロック機構は両側ノック式。こちら側の線路は4本接続していました。
牽引車は随分とくたびれています。
田の字型の窓はおそらくオリジナルでしょう。2面はサッシです。
貯水塔の反対側に周ってみました。
こちら側は1線のみレールが伸びており、少し空いたスペースがあります。
第2種車止め。
2009年に訪問した際は2本の線路に枕木が置いてありましたが、
今回は無くなっていました。
これで入線することが可能だな~と淡い期待を抱いていましたが、
今度は転車台がロックしてある線路の先に枕木が置かれていました。
クリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓