
トマトが貯まってしまったので、昨夜瓶詰にしました。
ミニトマト 560g
大きいトマト2950g
合わせて3.5キロ

ミニトマトの皮むきが一番大変だったかな

それと、瓶が大きいのでお鍋に二個しか入らなくて
何回も消毒、脱気、殺菌をしなくちゃいけなくて
時間がかなりかかってしまった。
でも、これで一安心

7月に入ってからずっとパソコンの調子が悪かったのですが
8月に入ってついに起動しなくなってしまったので
リカバリーをしていました

ディスクのバックアップがしてなかったので
購入時(2008)の状態に戻ってしまい
いろんな設定をやりなおすのに悪戦苦闘していました。
このパソコンのリカバリーは二度目なのに
のど元を過ぎればなんとやらで・・・

今回は設定やら更新やらが済んだあとリカバリー用のバックアップを作ったので
次回は今回よりはましかな

農園に収穫に行ったり、農業塾での作業風景や
そばの種まきなど何回分か写真がほったらかしてあるので
ぼちぼち穴埋めしていきたいと思います。