
にほんブログ村
おはようございます高橋です。
岩手県では6月中は川止めをしている河川がなんぼかあります。
7月からは鮎釣り解禁!!
しかも今年の1日は日曜日!
さぞかし人がいっぱいいたでしょうな。
高橋は2日休みだったので行ってきましたよ沿岸河川へ。
決して鮎釣りではありません。
誰よりも早くポイントへ着き、薄暗い中ルアーを投げておりました。
アップでどんどん釣り上がっていきます。
23そこらの山女魚達が勢いよく出て来てくれて1箇所で何本も釣れてくれます。
すると後ろから鮎釣り師。
鮎師「おはようございまーす」
と挨拶を交わしてくれると、
スタスタスタ
オレを通り越して淵で餌釣り初めていきます。
いやいやいや、なんか一言「やっていいですか?」って聞いてよ!!
そこ大事なポイント!!
聞いてくれたら「ダメですー(>ω<乂)」
って言うから笑
一瞬で萎えた。
その人の後ろでなんぼか山女魚釣って写メ撮りました。

銀ピカ山女魚が多かったですね!
そして何食わぬ顔で高橋は鮎釣り師(餌師)を通り越そうとしたところ。
鮎師「尺でも釣れたんですかー?」
高橋「(うるせぇ!とりあえず写メ撮っただけや!)いやー、そんな大きくないですよー、とりあえず写メに残しただけです。」
その後も淡々と山女魚達を釣り荒らし沿岸河川本流を抜ける。
自分の車に戻ると、
鮎釣り師達の車が6台並んでた笑
どこもかしこも鮎釣り師達が本流を賑やかせていた。
この日は釣り終わり。
そして10日。
この日も朝早くから沿岸河川本流へと足を運ばせたかった。
尺山女魚を釣りたかった。
AM3:00には起きてすぐ向かいたかった。
だが1回のアラームでさらに深い睡眠へと落ちてしまった高橋orz
ヘタこいたーorz
起きたのは5:00だった笑
しゃーなしにホームリバー河川工事してる最中なので、工事してない時間帯でもやってみっかということで、
なんとなく入ってみた。
ついでにデカい虹鱒も茶鱒も釣れるのでそれで勘弁してやるかという思いで。
そしたら尺山女魚釣れた。
川からはみ出た石付近を狙ったら1回のキャストでズン!っと。
ヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノ
すんなりネットに入ってくれてありがとうでした。
その尺山女魚掛かったポイントのすぐ横の草から
ガサガサガサーーー!!
高橋「(゚Д゚;)ビク!(OoO;) ドッキーンッ!熊?!オレ今尺山女魚ネットインしてるのに!写メ撮らず手放して逃げる?!」
鹿でしたー笑
しかも3頭!
焦りました。。
ポイントをなんぼも潰し歩きやっと写メポイントへ到達。

hitlure︰Dインサイト44TSアワビ
ちゃんと測ったら31.5cm!
今シーズン初の尺山女魚に感動してました!!
色んな角度で写メ撮ってると、今度は蜂に襲われます。
ブー・・・ン!ブブブーン!
高橋「うっせ!ちょっと待ってて!黙ってろ!!!後で相手してやっからよ!!!」

中々上手く撮れませんでした笑
最近インスタではリリース動画が目立つのでリリース動画も撮れば良かったと後悔。
まだまだ釣り上がります。
今度は乱流してるとこで、
ルアー着水して1アクションしたところで
茶色い魚影(40クラス)がルアーに飛びついてくるのが見えました。
高橋「デッカ!!ブラウンか?!」
外れた笑
飛びつくというかパクっていうか。
アワセする前に外れてしまった。
虹鱒も岩魚も山女魚も元気よく釣れてくれます。
この日、曇で気温もそんな高くなかったので良い活性だったのでしょうね。
陽射しが強いとどうしても草脇に潜みがちですが、全領域にあたって釣果ありました。
これから熱中症の危険も出てくるのでみなさん水分補給はしっかりと。
長時間の釣りを気を付けて下さい。
それではまた今度(´∀`*)ノシ
超越者達の釣果情報はこちらから↓↓

にほんブログ村