私はクリームあんみつ😋
相方はいつものお善哉😝
ここは京都嵯峨野の「団五郎」
今もあるかな~?
ちょっと庶民的で落ち着くし・・・
さて、嵯峨小学校でもぐるり回って帰ろう♪
私はクリームあんみつ😋
相方はいつものお善哉😝
ここは京都嵯峨野の「団五郎」
今もあるかな~?
ちょっと庶民的で落ち着くし・・・
さて、嵯峨小学校でもぐるり回って帰ろう♪
ここは南国風レストラン「ハレトケ」
ん?
晴れの日の「ハレ」と普段(俗)の「ケ」・・・店名「ハレトケ」です
たぶん今は同じ場所で和風ダイニングに変わっているらしいけど・・・。
ちょっと風変わりな入り口を入るとますます風変り???
お食事はわたしの好みではありませんでしたが話の種にはなりました😁
今は「和創作ダイニングMOMIJI」になっているみたいですがやはり風変り?
でも機会があれば行ってみようかな🤩
えっえっ?えええ~?
貴船神社に舞妓はんがお詣り?
あんまり見たことのない風景やな~?
・・・と、思ったら・・・
どうも素人さんの舞妓変身の撮影みたい?
最後の写真、よう見ておくりゃす・・・脚!
舞妓はんがこんな立ち方しはらへんしぃ😒
京都以外のお人は本物やと思うたはるんやろか~?
本物の撮影は、もっと本格的やしぃ~
しかし、写真暗いな~
ちゃんと画像処理せんと・・・😁
お漬物って日本だけ?
私、大根系のお漬物好きです😋
本当はべったら漬けなんて少し甘くてコリコリしてて・・・最高🤩
でも困ったことに臭いんです・・・
家中に匂い充満・・・。
冷蔵庫にしまう時もナイロン袋三重位にして入れます。
それでも、どうかしたら仄かに臭います😅
時々「匂い有りません」なんて言うのに出合いますが美味しくありません。
ご馳走の後の一服のべったら♪
お善哉の後にも、べったら・・・あっ、これは今一ですが😆
お善哉の後は塩昆布かな???
なんて今日のおやつはお善哉?
井村屋の餡子でお餅も入れて・・・😊
因みに関西のお善哉は「半分潰れた小豆にお汁たっぷり」です。
小豆無しのお汁だけのは「おしるこ」と言います。
餡子だけのは「亀山」と言います。
関東とは違うみたいですね🤪
=ランちゃんとチャロの散歩=
ランちゃん♪
今はお空でマロンお姉~ちゃん、ゴローお兄ちゃんに囲まれて楽しくしていますか?
こちらにいる時は、しんどい日もあったけど楽しい事の方がいっぱいっぱいあったね♪
ほら!
チャロお兄~ちゃんとも仲良く散歩したし・・・
2階のママの部屋で一緒にお昼寝もしたし・・・
楽しかったね♪
ランちゃんが、お空組になってから妹が来たよ!
ロロって名前を付けてもらって走り回っているよ!
ランちゃんに凄く似ているよ
だからリーダー(飼い主)がお迎えしたんだと思う。
きっと、マロンお姉~ちゃんやランちゃんが
「あんた、可愛いしリーダーのところ行ってあげ・・・」
って、送り出してくれたんだよね♪
チャロお兄~ちゃんは、チョコチョコ元気いっぱいのロロに迷惑しているけど
まっ、受け入れてはくれてるみたいだし安心してね
あっ、そうか~!
毎日いつでも、お空から覗いてくれてるのか?
ねっ、そうでしょう?
お空組さんはどこでもワープできるから散歩の時も頭の上についてくれてるんだよね?
それじゃ、安心・・・今日もよろしくね♪
=ランちゃんへのお手紙=
舞妓さんのおこぼ・・・足ぐねらへんようにしよし~😆
舞妓さんを乗せる栄誉の晴れ姿・・・戎やさん男前~😍
おたべの車です♪
↑ この写真はお借りしてます
お正月には姉のお下がりの「晴れ着」を着て、姉のお下がりの「おこぼ」を履く😍
鈴がチャリンチャリン鳴って「ああ~、お正月~♪」って思いましたよ・・・
と、言うのは表向き・・・???
心の中では「なんで、お下がりばっかしなんやね?」
クッソ~、泣いてやる🤣
喚いて泣いた結果は、父親から離れに閉じ込められるというお仕置き!
そっと助けに来てくれたのは大きい姉・・・
お下がりの「着物」、お下がりの「おこぼ」の元持ち主???
この時のお正月も姉は新調の振袖でした・・・
悔しい~とは言え、元々私に「着物とおこぼ」は似合いませんが・・・
今日も六角通の坂を新町から西洞院まで暴走します・・・小学生の女の子・・・(わ・た・し)
これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂の関(蝉丸)
私が幼稚園頃に、意味も分からず初めて覚えた百人一首
お馴染み、蝉丸の和歌です。
今もあるにはあるのですが京都嵐山の「時雨殿」・・・
施設内容は変わっているかも知れませんが、床には京都市内が映し出され
その後も次々現れる百人一首!
確か上の句が詠まれ、いち早く床に映し出された下の句に立つ🧍♀️
そんな楽しいゲームでした。
その他にも、紫式部や清少納言などと対戦できるゲームも♪
以下は、その時に撮った写真ですが重くなるかもしれません。
注意してご覧くださいね😅
私、勝ちました♪
学校から帰るなりBF達を引き連れて走ります。
目指すは御所(京都御苑)
西洞院を北へ、御池通を東へ、次は烏丸通りを北へまっしぐら・・・
走る走る・・・小学生は元気溌剌、放課後でも有り余る体力😆
今も昔も変わらずある烏丸丸太町交番・・・
ここをチョイ東へ行った初めての御所の入り口・・・
ここが穴場です・・・なんの穴場かって?
ウチら悪ガキの間ではもっぱら「ここ、タヌキの穴やし~♪」って・・・
まことしやかに噂が拡大・・・。
いや、本当だったかもしれません😜
我が家の走り元にある台所の縁の下に少し穴があって
たまにイタチが出入りしてました。
洛中のど真ん中の京町屋にイタチがいたのですから😲
この続きはまた今度😝
♪ 春には 柿の 花が咲き
秋には 柿の 実が熟れる
柿の木坂は 駅まで三里
思いだすなア ふる里のヨ
乗合バスの 悲しい別れ ♪
家の前の柿の木も、そろそろ柿の実の赤ちゃんが・・・
可愛いんですよね~
赤ちゃんってなんでも可愛い~♪
柿の木を見るたびに浮かぶこの歌・・・
古い奴だと お思いでしょうが・・・(←これも鶴田浩二さんの歌)
どうも懐かしのメロディが浮かぶ・・・
浮かんだ歌は2~3日、エンドレスで延々頭の中をぐるぐる♪
結構、青木光一さんって好きだったな~
ズ~ッとお歳上だったけど可愛いおじちゃんって感じで・・・🤩
次回エンドレスで流れる歌は何だろ~♪
昨日は「女ですもの恋をする~♪」って・・・藤圭子さん?
いつか行った温泉・・・どこやった?
暫く行ってないし行きたいけど・・・どこやった😅
帰り道では珍しく納得のランチ食べたし・・・😋
撮った写真を保存してるのはいいけど・・・
もう、性格通り出たら目? で・た・ら・め 😁
しゃあない、メチャンコ記録魔の相方に訊いてみよう・・・
まぁ、ウチってこんな女どす😆
数年前、いやもっと前だったかも?
神戸の南京町・・・楽しかったな~
今や、忘却の彼方になりかけているか・・・「アチャ~」、ブルース・リー様!
なんでだったか若くしてお空組になられたのですが・・・✞
良い奴ばかりが先に逝く、どうでもいいのが残される♪
↑ この歌詞・・・好きです😁
私、四人兄妹の末っ子です。
兄、姉、姉がいます。
なんか見事、世間で言われるような其々(性格)です
長子である兄は、父親の過大な期待に押し潰されそうになりながらも
私たち三人の妹を大事に可愛がってくれました
とても優しい兄でした。
長姉は、父親から母親を亡くした可哀そうな幼な児として大事に保護されて育ちました
昭和十年代に名門女学校(京都女子大学)の付属幼稚園に通園バスで送迎と言うお嬢様?
次姉は、家のどこにいるのか分からないほど静かな性格でした
大人になってもおしとやかな京女・・・が・・・実は芯が強い😁
で、三女で末っ子の私は家族からも父親の店の人達からも
何をやらかすのか、ただ面白い飛んだ子として興味津々の娘でした😅
お嬢様長女は、後も京都ではお嬢さま学校と言われていた平安女学院に進み
ズ~ッと、お嬢様暮らしでした。
次姉はやはりランクは落ちる物の京都のお嬢様私立に進みました😅
で、幼いころから親を散々困らせていた私は
武勇伝???に息つく暇もないほど立て続けに飛んだ、と・ん・だ・娘でした😅
でもなんとか室町にあった明倫幼稚園&明倫小学校を卒業することが出来ました😁
まっ、お時間もない事ですので???もどき主婦を只今からするとして
話しの続きはまたの機会に???