低気圧に備えて、キヌサヤエンドウ(!)に支柱を増やすべく畑へ行く。そこそこ収穫もあり。
草ぼうぼう野原をそろそろ畑に戻したいのだが、このところ天候が悪く、
今日のようによく晴れた日は、それはそれで他の雑用がぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/80991ecb3dc4d148050479c1e40e3719.jpg)
長ネギの花にミツバチが来ていた。アブラナ科の花からは採りつくしたんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/434fd13115a3c3f13f535e12e65eed0c.jpg)
とにかく今日は長ネギが、ハチ一番人気の大賑わいであった。
しかし、ネギ蜜入りのハチミツはあまり美味しくなさそうだ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/41890cb46e2018bfb72e2121a2a8f038.jpg)
赤タマネギも、順調に成長しております。
草ぼうぼう野原をそろそろ畑に戻したいのだが、このところ天候が悪く、
今日のようによく晴れた日は、それはそれで他の雑用がぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/80991ecb3dc4d148050479c1e40e3719.jpg)
長ネギの花にミツバチが来ていた。アブラナ科の花からは採りつくしたんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/434fd13115a3c3f13f535e12e65eed0c.jpg)
とにかく今日は長ネギが、ハチ一番人気の大賑わいであった。
しかし、ネギ蜜入りのハチミツはあまり美味しくなさそうだ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/41890cb46e2018bfb72e2121a2a8f038.jpg)
赤タマネギも、順調に成長しております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます