そしてモンサンミッシェル。「メール・プラール」っていうレストランを見せていた。日本にも店を出してるんだって。メール・プラール…聞き覚えのある名前。フランスから輸入菓子で「メール・プラール」っていうクッキー、こっちのスーパーで売ってるね。私も一度買って食べたことあるよ。
モンサンミッシェルでは車の常駐が禁止された。それに抗議して、島周辺では毎日のようにデモが繰り広げられているという。
パリのスイーツを見せていた。ミルフィーユはパリパリ(ダジャレ?)だった。クレープ生地にはそば粉が使われたのが一般的なんだって。へぇー。そば粉っていうと日本っぽいけど。
パリのシャンゼリゼ通りも見せていた。『オー・シャンゼリゼ』っていう歌があるね♪『オー・シャンゼリゼ』は「ヘパリーゼ」っていう薬のCMでも使われたね。フランス語ではHを発音しなくて、ヘパリーゼの「ヘ」はフランス語にない音だけどね。
そしてマルセイユ。有名人も訪れるという店「フォンフォン」で名物ブイヤベースを食べる。
番組最後はやっぱり治安の話題。ローラースケート警官もいた。パリでは私服警官を装ったスリが多いと言っていた。
広告
天皇制批判の常識で検索
ファシオで検索
オランジーナで検索
最新の画像もっと見る
最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事