ゴールデンウィークも終わり、仕事になかなかエンジンのかからない5月7日(月)を、
なんとか乗り切った父さんです。皆さんはこのゴールデンウィークをいかがお過ごしでしたか?
父さん母さんとお友達は、5月3日(憲法記念日)ゴールデンウィーク後半の初日、恒例の
「ザよこはまパレード」見物をしてきました。
「ザよこはまパレード」は「国際仮装行列」とも言い、山下公園前~伊勢佐木町のはずれまで
3.4kmを、マーチングバンドや飾り付けした車(フロート)などが、パフォーマンスを
繰り広げながらパレードします。
とても全部はご紹介できませんが、父さんの好みで少々ご紹介します。
スタートはいつも決まって、神奈川県警のマーチングバンド。
続いて、鳶の人達の火消し纏い。
*ちなみに今回はバディボギは留守番でした。
各都市から親善大使の女性。写真は横浜の親善大使。
米軍のマーチングバンドもかっこいい!
金色の整列が美しい!と父さんは思います。

銀色のトランペットの整列と和太鼓の整列。
シュウマイの崎陽軒のフロート。運転難しそうです。
横浜名物崎陽軒のシュウマイは、良くおつまみに買います。
ビールにぴったりのおつまみです。

上段は、横浜のアイドルグループの行進。
AKBや乃木坂ほどメジャーではないけど、けっこう追っかけもいるようです。
バトンチームも複数参加しています。今年はバトンを落とした人を見ませんでした。
パレードに無くてはならない、中華街から龍の舞。

ボーイスカウトのマーチングバンド。
なんてったって、サンバチームのど迫力!老いも若きも同じ衣装でサンバ!!
華やかなチアガールとチビガール達。

父さんはパレード終了までに缶ビール1杯、缶ハイボール3杯飲んで、昼間でもあり
結構酔っぱらいになりました。
お家で留守番のバディボギの様子。
カリカリご飯をボギーにあげまいと、隠そうとするバーディーに、「やめろ!やめろ!」と
阻止するボギー。阻止できませんでしたが・・・。

窓辺に飾った鯉のぼり。まさかニャンコがパクリとしないでしょうね?

参加してます。

犬ランキング
なんとか乗り切った父さんです。皆さんはこのゴールデンウィークをいかがお過ごしでしたか?
父さん母さんとお友達は、5月3日(憲法記念日)ゴールデンウィーク後半の初日、恒例の
「ザよこはまパレード」見物をしてきました。
「ザよこはまパレード」は「国際仮装行列」とも言い、山下公園前~伊勢佐木町のはずれまで
3.4kmを、マーチングバンドや飾り付けした車(フロート)などが、パフォーマンスを
繰り広げながらパレードします。
とても全部はご紹介できませんが、父さんの好みで少々ご紹介します。
スタートはいつも決まって、神奈川県警のマーチングバンド。
続いて、鳶の人達の火消し纏い。
*ちなみに今回はバディボギは留守番でした。
各都市から親善大使の女性。写真は横浜の親善大使。
米軍のマーチングバンドもかっこいい!
金色の整列が美しい!と父さんは思います。

銀色のトランペットの整列と和太鼓の整列。
シュウマイの崎陽軒のフロート。運転難しそうです。
横浜名物崎陽軒のシュウマイは、良くおつまみに買います。
ビールにぴったりのおつまみです。

上段は、横浜のアイドルグループの行進。
AKBや乃木坂ほどメジャーではないけど、けっこう追っかけもいるようです。
バトンチームも複数参加しています。今年はバトンを落とした人を見ませんでした。
パレードに無くてはならない、中華街から龍の舞。

ボーイスカウトのマーチングバンド。
なんてったって、サンバチームのど迫力!老いも若きも同じ衣装でサンバ!!
華やかなチアガールとチビガール達。

父さんはパレード終了までに缶ビール1杯、缶ハイボール3杯飲んで、昼間でもあり
結構酔っぱらいになりました。
お家で留守番のバディボギの様子。
カリカリご飯をボギーにあげまいと、隠そうとするバーディーに、「やめろ!やめろ!」と
阻止するボギー。阻止できませんでしたが・・・。

窓辺に飾った鯉のぼり。まさかニャンコがパクリとしないでしょうね?

参加してます。

犬ランキング