goo blog サービス終了のお知らせ 

バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

中華街で小宴会

2021-12-19 | 日記
12月18日(土)、父さん母さんは中華街で昼間の小宴会を
してきました。中華街での飲食は、コロナ禍の影響で久々です。
2年以上ご無沙汰でした。
今回は会社仲間でランニング仲間のTさん一家(ご両親、妹さん)
との小宴会(忘年会)です。父さん母さんと、Tさん一家がそろって会食
するのは、何年ぶりかな?はっきりした事を忘れるほど久々です。
中華街もだいぶ人出が戻ってきたようです!


お店は「宏福飯店」。中国の東北地方の料理だそうです。
本日はコース料理ではなく、単品料理をいくつか注文しました。
「鯛の煮つけ」これはTさんが事前に予約してくれていた料理です。
優勝したお相撲さんが掲げるような大きな鯛です。
お店に入って水槽は気がつきませんでしたが、30分前まで生きていた
鯛だそうです。甘辛のタレとパクチーの香りが良いマッチングで、
そして身もたっぷりでとてもおいしかった!


「串焼き」。普通の串焼きと違うのは、唐辛子をたっぷり塗り込んで
あります。写真の海老の他、肉類を数種類注文しました。
これはとにかく超辛くて、なおかつおいしかったです。
父さんは口の廻りを真っ赤にし、頭、おでこを汗びっしょりにし、
紹興酒をガブガブでした。
青い料理はトウミョウのニンニク炒めです。


「サザエのなんとか・・・」このあたりまで宴が進むと、
父さんはへろへろ気味になってきす。
フカヒレではなくサザエがたっぷりの料理。
当然フカヒレよりリーズナブルにいただけます。
これも辛うま!
父さんいよいよへろへろになり、他の料理は写真を
撮り忘れましたが、特に最後に出て来た野菜、魚等
具たくさんの真っ赤な激辛スープは、全身ホカホカに
なりました。中国の東北地方はきっと寒いので
体を温める辛い料理が多いのでしょうね。
本日の小宴会(忘年会)を企画してくれたTさん、
ありがとうございました。
参加してくれたTさん一家ありがとうございました。
お土産もたくさんいただいて、感謝感謝です。
寒さも吹き飛ぶ、本当に楽しい時間でした!
来年も世の中の情勢をみながら、たくさんご一緒
お願いいたします。


この赤い食べ物はなんでしょうね?
写真撮ってる人が多かったです。映えるというやつでしょうか?
若い子がぱくついてました。
母さんはゴマ団子を買ってぱくつきました。(渋い!)


留守番のバーディー。
「お土産に肉まん買ってきて!」やだよー!


留守番のボギー、ピーちゃん。
「お土産にレバニラ炒め買ってきて!」やだよー!



参加してます。

犬ランキング




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする