goo blog サービス終了のお知らせ 

バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

大道芸大会その1

2023-04-28 | 日記
4月22日(土)23日(日)の2日間、父さん地元の野毛地区で、
4年ぶりの大道芸大会が開催されました!父さんは両日見物に行きましたが、
今回はその1回目22日の様子です。


野毛のお寿司屋さんの店先には、美空ひばりさんの像があります。
コロナの影響で、4年ぶりの開催となった大道芸に嬉しそうです!


ピエロさんと記念撮影。
大道芸会場は混雑するので、ピーちゃんはカートで見物です。
我が家から30分、歩かせたり、カートに乗せたりで会場に到着しました。


野毛大道芸に欠かせない、中国雑技王のアクロバット!
椅子を固定しないでひとつひとつ積み上げて行き、命綱なしの倒立!
演者はユーモアたっぷりで、観客ははらはらドキドキ!
世界的に活躍してるそうです。投げ銭千円!


父さん母さんはハムカツをつまみに、ビールを飲みながら見物ですが、
ピーちゃんがハムカツを欲しがり、カートの中で暴れるので、しょうがない、
お裾分け!実はほとんど!?
父さん母さんのビールは、ピーちゃんが暴れたので、半分くらいこぼれて
しまいました!


子供達に人気のある風船を使ったパフォーマンス!
細長い風船を膨らませながら、ファンタジーの世界を表現します。
動物等いろいろ風船で素早く作って見せ、見物の子供達にプレゼント!
投げ銭千円!


ピーちゃんは風船のお姫様?と記念写真!
真ん中の人が邪魔でした・・・。
その他ジャングリング、パントマイム等30組くらいの大道芸人が
参加していました。野毛地区の4つのエリアで時間割りされてるので
とても全部は見切れません!父さん母さんが割とじっくり見れた
パフォーマンスを紹介いたしました。
野毛地区の飲食店のほとんどが、店頭でお酒やつまみを売ってるので、
飲みながらの見物も楽しみです!お近くの方は次回ぜひ!

23日(日)の模様に続く!

【懐かしの写真館】
2014年9月の野毛大道芸見物。
父さんは風船男!?バーディーは少々迷惑顔?




参加してます。

犬ランキング
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする